鷹巣駅【秋田県】(秋田内陸縦貫鉄道線。2012年訪問)  | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


2012年撮影。
 
今回の『駅【簡易版】』コーナーは、
秋田県北部、北秋田市の中心部に位置する秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線の起点駅で、奥羽本線との接続駅である、
鷹巣駅 (たかのすえき。Takanosu Station) です。
 
尚、JR線の「鷹ノ巣駅」につきましては後日簡易版で記事をUPできればと思います。
また、写真は2012年の撮影で、現在は状況が変化していると思われます。ご了承下さい。
 
 
駅名  
鷹巣駅 (駅番号なし)    
 
所在地  
秋田県北秋田市 (旧・北秋田郡鷹巣町)  
 
乗車可能路線  
秋田内陸縦貫鉄道:秋田内陸線 
 
隣の駅  
角館方……西鷹巣駅  
  
乗換可能駅  
JR東日本:奥羽本線……鷹ノ巣駅まで徒歩3分    
  
訪問・撮影時  
2004年8月、2012年8月
 
 

 

駅舎です。上写真は北西を、下写真は北を望む。
右側のJRとは駅舎が分離されています。
山小屋風のデザインです。
 
駅前は北秋田市の中心市街地です。
 
 

 

駅舎内・改札口です。
有人駅で、きっぷは窓口で購入します。
自動改札機・自動券売機はなく、ICカードも使えません。
右側には売店&観光案内所があります。
 
 

2004年当時の駅名標です。
当時すでに錆びていました。現在は取り換えられていると思われます。
国鉄型をアレンジしたデザインで、上部には秋田内陸縦貫鉄道の社章が掲示されていました。
 
 

秋田内陸線の鷹巣駅はJR線・1番線の西側(福島方)を切り欠いた1面1線のみで、番線は設定されていません。
右側はJR線の1番線で、柵などで仕切られておらず自由に行き来可能です、左側には車庫があります。
ホームには飲料自動販売機が設置されています。
写真は角館方を望む。
 
 

終端方を望む。
車止めがあり、その先に駅舎があります。
ホームをそのまま進むとJR線単独の構内に入ります。
跨線橋の反対側には2番線と3番線があります。
 
  
あとがき  
下車(乗車)時・・・2004年、2012年  
  
鉄路のみで
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
 
食料・飲料 (500m以内)
コンビニ・・・・・・なし 
飲食チェーン店・・・なし   
 
東京、大阪とも到達難易度が高いですが、秋田内陸縦貫鉄道線を乗り鉄の際は、鷹巣駅をすぐ立ち去らずに一度は駅も観察されてみて下さい!
  
(参考:地理院地図、Google地図、Wikipedia)