※記事内の写真は2020年8月に撮影したものです。

 

大佐倉駅は北東~南西(だいたい東西)方向に伸びる駅です。駅出入口は下り線成田空港方(駅北東)にある駅舎のみです。

京成酒々井(成田空港)

京成佐倉(京成上野)

1日乗降客数=約300人(2020年度 ※2019年度は約400人)

 

観察時の状況:休日、朝

 

↓北側駅前を西に望む。左が駅舎。駅目の前に商店跡であろう建物があります。その前に自販機、公衆電話、郵便ポストがまとまってあります。

 

↓上写真左奥、駅舎の裏には砂利敷きのコインパーキングがあります。駅徒歩10秒の立地で1日300円ですぞ!

 

↓上写真右奥を望む。田舎の集落といった雰囲気で駅前感は微塵もございやせん(笑)。道路の伸び方も田舎の”それ”ですね。

 

↓北側駅前を東(写真背後)に望む。線路沿いに伸びる道は奥のお宅につながっているだけでどん詰まりです。右の踏切で駅南側に行けます。

 

~ここから南側~

 

↓南側駅前を西に望む。右に上りホームが見えます。上りホームのすぐ裏に砂利敷きの駐車場があります。

駅南側の土地は分譲販売されてほとんど売却済みとなっています。

 

↓上写真左奥の小山の上も土地造成されているようですが、周辺は調整区域のため建物は建てられないそうです。誰が何の目的で買ったのでしょうねぇ。

 

↓南側駅前を東(写真背後)に望む。狭い道路に沿って駐輪場があるだけ。少し進むとパラパラと住宅があります。

↑奥に400mほど進むと本佐倉城跡があります。国の史跡に指定されていて土塁や空堀がほぼ完全な姿で残っているそうですよ。城があった関係か、周辺には寺社がたくさんあります。

 

~ここから駅構内~

 

↓成田空港方にある踏切から駅構内を望む。右が駅舎がある下りホームです。上りホームへは構内踏切を渡って行き来します。

 

↓トイレは下りホーム上に駅舎とは別の建物があります。プレハブみたいな建物ですがあるだけありがたい。

 

↓発車する下り普通と通過する上り快速特急。大佐倉に普通が来るのは朝夕だけで、昼間は快速、特急のみが停車します。

 

↓駅舎から離れた京成上野方は両側を小山に挟まれ、また近くに幹線道路もないので電車が発車すると静まり返ります。

 

↓上りホームのこぢんまりとした待合所もローカルな雰囲気。昼間でも電車は20分毎に来ますから、気軽にローカル駅を味わうにはいい駅かもしれません。

 

おわり