皆さん こんにちは。

 

午後ののんびりした時間帯ですね。 優等列車は 名古屋からのしらさぎ と ひだ のみ しらさぎは 全列車に食堂車が営業していたみたいですね。  もちろん 大阪方面からも 雷鳥が 走り、 山陰方面には 福知山線経由の 特急まつかぜ 急行だいせん 丹波が走っていましたが、 このページに載ってはいませんの 割愛します。  

 

9時15分に 大阪を発車した 117系新快速。 姫路には 10時34分着で 現在よりも 20分ほど余計にかかっていました。 折り返しは、11時41分発の新快速京都行。 姫路で1時間7分の間合いがりました。 117系の特別運用ではなく 平日ダイヤの姫路発の新快速は、10時7分発の次が 11時41分発で その間の上り新快速は 西明石発でした。  そして 京都では 15分の折り返しで 13時45分発の新快速姫路行で降っています。  

それに接続したわけではないでしょうが、 姫路ー岡山間に快速電車が走っていました。 一日2往復だったみたいで もう1本は 姫路11時20分発でした。

 

それでは 再掲画像になりますが 1980年頃の 117系新快速を。

大阪駅にて。 背後にそびえ立つのは、 阪急グランドビル。 1979年当時 大阪府で一番高いビルで唯一の超高層ビルでした。 この一番上の32階の展望フロアーに 初めて行った時は 感動ものでした。

 

西明石駅にて。

 

明石駅です。 外側線を走る EF58牽引の荷物列車との並び。

 

発車した 117系新快速。 背後には、明石の天文台が見えます。

 

須磨駅です。 上下新快速の離合。 内側線走行が分かる一枚ですね。

 

つづく

 

御覧頂きましてありがとうございました。