東武500系リバティ(リバティけごん・リバティ会津)セット TOMIX 97934 | 犬と楽器と鉄道模型

犬と楽器と鉄道模型

Yahoo!ブログが閉鎖の為、移行してきました。
犬(秋田犬)と景色と鉄道模型だったのですが、景色は現在親の面倒を観ている為、出かけられないので、犬と楽器(エレクトーン)と鉄道模型+et ceteraに変更いたしました。宜しくお願いします。

東武500系リバティ(リバティけごん・リバティ会津)セット
TOMIX 97934


御訪問有難うございます。

今回はこの車両の紹介です。

 

パーツ類。



 

屋根上もキッチリ再現。

 

モハ506-1
色の塗り分けも綺麗です。


サハ506-2(M)
窓からはみ出しているのが・・・


モハ506-3
床下も中々ですよ。


モハ505-1
ちょっと脱線してますが・・・


サハ505-2(T)
床下端面にユニット再現は見栄えが良いです。


モハ505-3
車番入れ済みなのも有難いです。


フォルムは良いですね~


正直HGでしょう。
あのM車からタイギャストカバがはみ出ているのは残念です。

189系あさまの再現かな?
それとM車の台車、外れ易いですね。

それ以外は絶賛なんですけど・・・
パーツ付けや先頭連結時はアレの時にやりますね。 (^^;;;