この日の2077レ貨物列車はDE10ムド付きでした(R3.9.28) | 吹田の素人Ⅱのブログ

吹田の素人Ⅱのブログ

このブログは、貨物列車、旅客列車、また撮影場所近辺の風景の撮影記録を掲載しております。
※ 画像のコピーは著作権の関係でご遠慮いただきますようお願い致します。また、鉄道撮影関係以外のコメントの場合、管理人の判断で削除する場合があります。

前日に配6550レ貨物列車でDE10 3508号機がムド輸送されていたのでこの日2077レで岡山にご帰還すると思い吹田駅で待つことに。

吹田駅には11時前に到着。2077レまでは少し時間があるので他の貨物列車や旅客列車を撮影。

↓10:57 221系B4編成+B15編成

225系が新造されてきているので221系の東海道本線を走る姿が見られなくなるので6+6両編成は貴重かも。

↓11:03 1072レ EF210 113号機+コキ

↓11:04 81レ EF210 146号機+コキ

↓新旧の西濃運輸コンテナ。

↓11:19 2077レ貨物列車を牽引する赤いゴトーさんが機回しされてきました。DE10も従えています。

百済貨物ターミナルに向かうサメロク。

↓11:30 83レ EF66 117号機+コキ

そして2077レ貨物列車の登場です。

↓11:34 2077レ EF510 2号機+DE10 3508号機(ムド)+コキ

↓こちらは動画です。

やはり2077レ貨物列車はムド付きがお似合いです。

<Copyright(c)2021 吹田の素人 All Rights Reserved.>