まいどおおきに!
10月に入りましたが、昼間の気温が高いねぇ
秋の気配が感じられませんわ
1日に朝のウォーキングで大阪城公園に行ったら
桜が咲いてる?!
ここの桜は毎年咲くのが早いねんけど
まさか、今頃咲くとは・・・
昨日、2日は朝から歯医者行ってから出戻り
ランチは自宅で済ませてから出かけた
向かった先は近鉄大和西大寺駅
2週間前、ヒマでたまたま近鉄アプリを見てた
「んっ?奈良発の快速急行が4両(・・)?」目が点になった
PC版の「駅すぱぁと」で調べたら
大和西大寺発奈良行き<普通>4両が
奈良で折り返すときに<快速急行>に変身
で、再び大和西大寺で4両増結して8両で神戸三宮へ
「なっ、なんちゅう、めんどくさいこと!(^_^;)」
そのレポートの為に行ったんですわ
詳細については動画をご覧下さいまし
ちなみに、大和西大寺駅東側に出来た通路からの光景です
6番のりば上空
2・3番のりば上空
そのまま快速急行に乗車して大阪上本町まで戻ったんよ
ちゅーのも、八尾南の駐輪場代の支払いせえアカンかったんで
現在はお客先へ出向してないけど、空家賃払ってますわ
歯医者へ行くのも大阪メトロを使うんで
<エンジョイエコカード>土・休日用¥600が役立ちます
それと、10月1日から緊急事態宣言も解除になったしょっ
喜連瓜破の磯田屋さんも立ち飲み営業再開\(^o^)/
数ヶ月ぶりに宅飲みから解放されましたばい!
お酒ももちろん美味しいけど
常連さんとの会話でさらに美味しくいただきました
で、〆は<天下一品のこってり>を食べた”かすかな記憶”が(笑)
で、今日、日曜日は二日酔いは無かったけど、遅起きになってる
朝食を済ませて、洗濯しながら仕事をしてました
午前中で終わる予定が、予定は未定
14時過ぎには出かける予定があったのでギリギリまで仕事
本日も近鉄奈良線で新大宮へ
向かった先は<なら100年会館>
数ヶ月前にチケットぴあで稲川淳二座長のミステリーナイトツアー
の案内がメールで来て、確か、抽選やったかな?
「ま、ダメ元で応募したらええわ」
ほしたら、当たってん
チケット発行するまでわからんかったけど、前列から2列目
真夏に大阪で堪能したお話と一緒やったけど
やっぱり、最後の話で泣かされた(;_;)
<なら100年会館>はJR奈良駅の真ん前にありますが
おっちゃんは近鉄奈良線新大宮で往復しました
”いらちな大阪人”の徒歩平均速度を上回る移動速度で
Googleマップの予定時間より早く移動しました
10分ちょっとやっかな?(笑)
JRでの移動より大阪シティバス+近鉄の方が便利なもんで
制限解除されたけど、気持ちを緩めることなく
自分の身は自分で守りましょうね!