大川駅17:29発鶴見行 | 構内踏切と乗り鉄等公共交通応援のブログ

構内踏切と乗り鉄等公共交通応援のブログ

列車に乗ることや路線バスに乗ること、一部の鉄道の駅にある構内踏切の観察をメインに記事を書いています。著作権は放棄していません。記事の無断転用は禁止します。

だいぶ以前の話になります。

鶴見線の大川支線完乗のため、

神奈川県川崎市川崎区の大川駅から

大川17:29発鶴見行きに乗ります。

 

感染症対策としてマスク着用の上、

撮影しています。

 

通勤帰りの工場勤務の方々が大勢

車内に乗り込んできたことと、折り返し

の時間がわずか3分しかないので

撮影済ませて安善駅から乗ってきた

この列車に乗って鶴見駅へ戻ります。

 

 

 

 

弁天橋駅付近を通過中です。

 

鶴見川を渡り、国道駅まで来ました。

夕方の帰宅時間帯の為車内は大変

混雑していました。

 

総持寺のそばを通ると…、

 

終点の鶴見駅に到着しました。

それにしても凄い混雑ぶりでした!びっくり