経路変更や名称変更を繰り返し、昼行急行と夜行急行で運転されていましたが、

 1978.10.2に夜行急行の5号、6号が20系での運転に変更されました。

 

今回はこの20系「だいせん」を集めてみました。

 

まずは下りの705レ 5号です。

 


1983.8.27     705レ    DD51-761(福)  「だいせん」5号

1983.12.4     705レ    DD51-1124(福)  「だいせん」5号

1984.9.15     705レ    DD51-761(福)  「だいせん」5号

1984.10.14     705レ    DD51-720(福)  「だいせん」5号

1984.10.24     705レ    DD51-720(福)  「だいせん」5号

 

下りはすべて旧福知山駅での撮影になりました。

 

続いて上りの706レ 6号です。

 

1984.10.14     706レ    DD51-1107(米)  「だいせん」6号

1984.10.24     706レ    DD51-663(米)  「だいせん」6号

1985.8.8     706レ    DD51-1118(米)  「だいせん」6号

1986.6.8     706レ    DD51-780(米)  「だいせん」6号

1986.6.15     706レ    DD51-1113(米)  「だいせん」6号

 

6号は霧にも悩まされましたが、旧福知山線へも通いました。

 

このあと1986.11.1に寝台が14系14形+座席車が12系に変更され、

 20系での運転は8年と1ヶ月間でした。

 

また1994.12には寝台が14系15形に変更され2段寝台となり、

 1999.10.2にはキハ65(エーデル車)に変更され寝台がなくなりました。

 

そして、2004.10.16、廃止となってしまいました。

 

もう少し撮っておきたかったですね・・・・・・、残念!!

 

ここまでといたします。。