※記事内の写真は2020年8月に撮影したものです(駅構内の写真は2021年8月撮影)。

 

成東駅は東西方向に伸びる駅です。駅出入口は南側の駅舎のみです。駅北側は田畑が広がるだけ。

日向(千葉) [総武本線] 松尾(銚子)→

[東金線] 求名(大網)→

1日乗降客数=約4100人(2020年度 ※2019年度は約5600人)

 

観察時の状況:休日、午後

 

↓南側駅前を西に望む。駅前には新しいロータリーが整備されています。2018年に完成したばかりでまだきれいです。

 

↓上写真やや左方向を望む。ロータリーに面してあるのは住宅の他には予備校と食堂くらいです。あと駅舎内にコンビニ(ニューデイズ)があります。

 

↓上写真右、ロータリーから西に伸びる道路。なにもないなあ。左奥にJAがあるくらいです。右奥にはやけに大きな駐輪場がありますが、駅から微妙に離れた所に高校があるので、そこの生徒がたくさん利用するのでしょう。

 

↓南側駅前を東に望む。東側は古くからあるであろう住宅街です。ロータリーにはタクシーの待機場はありますが、バスの待機場はありません。すぐ近くに車庫があるからでしょう。

 

駅前に乗り入れる一般路線バスは海側の蓮沼地区へ海岸線、内陸側の山武地区を経由して八街駅までの八街線。いずれも平日1日10本と地方としてはまずまずの本数です。また、夏には蓮沼海浜公園行きの臨時バスも運行されます。

 

↓ローカルバスには古めの車両も使われていました。ツーステップですぞ!

 

↓特筆すべきは千葉駅まで直通する千葉線。全区間一般道を経由して千葉駅~成東駅間を約1時間半かけて結びます。運行頻度は終日毎時1本。貴重な長距離路線の生き残りです。

以前は千葉駅から木更津行きや佐倉行きなど長距離路線バスが何路線か出ていたそうですが、鉄道の利便性が向上したことで短縮、または途中で分断されるなどして減っていきました。

千葉~成東間の鉄道(JR総武本線)の運賃はICカード利用で682円のところ、このバスは660円となっています(以降、運賃はすべてIC利用の場合とします)。距離に対して安すぎるので鉄道を意識していることは間違いないでしょう。所要時間に関しては鉄道の方は半分の約45分なのでさすがに勝ち目はありません。しかし鉄道への対抗馬が近くのバス停から出ています(笑)。

 

↓駅正面(南)を望む。正面に伸びる道路沿いには所々商店がありますが活気はありません。昔は商店が並んでいたのでしょうねぇ。右奥に千葉銀行の支店があることが辛うじて感じられる中心地らしさですかね。

 

↓上写真突き当りから東(上写真左方向)を望む。いかにも”旧街道”といった感じの歩道のない道路が通っています。約100m先の右側にちばフラワーバス成東車庫があります。

成東車庫には高速道路経由で千葉駅とを結ぶフラワーライナー、東京駅まで直通するシーサイドライナーが発着します。

フラワーライナーの所要時間は約1時間と鉄道に負けますが、運賃はなぜか一般道経由の路線バスよりもさらに安い610円。本数は1日約20本、昼間帯は毎時1本程度とこちらも昼間毎時2本の鉄道には劣りますが、山武市と隣の東金市内でこまめに停車するのでバス停近くに住んでいる方や、用がある方には便利でしょう。

シーサイドライナーの所要時間は約1時間半で、千葉での乗り換え時間を抜いた鉄道とほぼ互角。運賃は1400円と鉄道の1342円より若干高くなります。本数は1日22本(4本は運休中)で昼間帯毎時1本(時々2本)程度。これはやはり鉄道には敵いません。

ちなみに特急しおさいの東京~成東間の所要時間は約1時間、運賃+特急料金は2292円。シーサイドライナーより早く、高くなっています。いい具合に競合してますねぇ(笑)。

 

↓上写真背後(西)を望む。商店らしき建物が並んでいますが、現役の店は少ないようです。道路は奥でクランク状に曲がっています。

 

↓上写真奥のクランク部からさらに奥を望む。街灯が商店街っぽいデザインになっています。この通りには現役の店もそれなりにあるので、ここが繁華街だったのでしょう。

 

↓上写真左(南)を望む。広い歩道がある新しそうな道路が伸びています。すぐ先を国道が横切っているので拡幅されたのでしょう。このクランク状の交差点も普通の交差点に改良されるようです。

国道沿いにはチェーン店をはじめとした駐車場完備の店が乱立しています。街の中心地は完全にこちらに移っています。

 

~駅構内~

 

駅舎に面した片面ホーム+島式ホームというJRにありがちな構造です。ただ、駅舎脇には行き止まりの0番線があり、東金線が発着します。

 

⑫⑬↓改札を入って右(写真奥)に0番線があります。左(1番線)に停まるのは銚子発千葉行き総武本線、0番線に停まるのは成東止まりの東金線。

 

 

↓1番線から千葉方向を望む。右奥(3番線)に停まるのは成東折り返しの千葉行き総武本線。日中の半数の列車は成東折り返しで、ここから銚子寄りは毎時2本→1本に本数が半減します。

 

おわり

 

↓この記事に関連してそうな記事への誘導リンクw

成田空港発のローカル路線バスに乗車。