自然と風景、スナップと鉄道模型・鉄道写真

自然と風景と鉄道を愛し撮影にでかけたときの写真の紹介と、時々スナップ撮影と鉄道模型の写真もあるブログです。

嵯峨野観光鉄道 トロッコ列車

2021年09月26日 05時30分29秒 | 鉄道旅・鉄道写真・鉄印・三セク・地方鉄道
嵯峨野観光鉄道のトロッコ列車




嵯峨野トロッコ列車は保津川の渓流に沿ってトロッコ嵯峨からトロッコ亀岡駅まで7.3kmを走ります。


JR山陰本線の電化準備、複線化に伴い新線に切り替えられ廃止された嵯峨駅から馬堀駅間の旧線を、観光

専用鉄道とするために生まれた路線です。


牽引する動力車はJR西日本から譲受されたDE10形ディーゼル機関車1104号機、客車はトキ25000形貨車を

改造した5両編成です。



窓ガラスのないオープン車両『リッチ号』で風を感じながらの光景に人気が高いようです。









・・・


・・・



・・・







保津川の渓流を眺めながら風を受けて走るのは爽快です


・・・


・・・
ラフティングも川下りも楽しそうです






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初秋の嵐山公園 | トップ | 静態保存展示されている蒸気... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道旅・鉄道写真・鉄印・三セク・地方鉄道」カテゴリの最新記事