相模貨物21000系(21101F) 甲種輸送(JR貨物編) | しきたけのねこてつ日記(#902)

しきたけのねこてつ日記(#902)

ご訪問ありがとうございます。
当ブログは鉄道(主に地元と貨物列車)、猫さんがメインなっております。
ごゆっくりお楽しみに下さい。

※他の記事もありますので、あわせてお楽しみください。
よろしくお願いいたします。

テーマ:

東急線内の試運転に伴う貸出しのため、相模貨物21000系の甲種輸送がありました。

時計12:29
9890レ
DE11-2002+21000系(21101F)×4=5両


貨物線に到着です。


東急の授受線に移動します。


授受線到着です。


DE11形との解放作業


特殊貨物検査票と甲種鉄道車両


解放を終えたDE11形は再び貨物線へ

デッキ便乗が一人で少ないな~と思ったら逆エンドに2名。

珍しいですね。


時計14:00
単9891レ
DE11-2002

輸送を終えたDD11形は新鶴見へ帰っていきました。

お疲れ様でした。

東急線内の甲種についてはのち程載せます。

続きます。

撮影日 2021年9月24日