どうも。

拝島ライナーに乗車した翌日、せっかくなら八王子ラーメンを食べてから帰ろうと思い立ち八王子ラーメンを食べてきました。


【1】八王子ラーメンとは

八王子ラーメンとは、醤油ベースのスープに刻み玉葱をトッピングしてあるラーメンです。元々は「初富士」というお店が発祥のようで、そこから八王子市内で広がっていったんだとか。

【2】弘富へ

八王子駅北口から歩くこと10分弱。


JRの線路沿いにあります。こぢんまりとした店舗ですが、訪れたときには列ができていました。

【3】SUSURU

チャーシュー麺、味玉トッピング、玉葱マシで注文。

八王子ラーメンの特徴でもある玉葱がここまで多いとスープの味をあまり感じられなくなってしまうのかと思いきや、煮干しの香りを楽しみつつも玉葱のシャキッとした歯ごたえと甘みを感じることができ、とても美味しかったです。麺は中細のストレート麺で食べやすかったです。チャーシューはホロホロともトロトロともいえない(?)なんとも絶妙な仕上がりだなぁと思いました。これで1000円いかないんだから安いなぁと実感。

こんだけ玉葱あったのにもかかわらずあまりの美味しさに完飲してしまいましたぁ😅そんなわけで終始大満足でした。

【4】京王で帰路へ

帰りは京王八王子駅から京王線に乗車

こちらの駅からも徒歩7分ほどで行けます。



この特急で帰宅しました。

相変わらず京王は運賃が安いなぁと実感しました。


八王子ラーメンはご当地ラーメンでも行きやすさや醤油ベースのスープで玉葱も辛いわけでもないので食べやすい部類に入ると思います。ですので、ぜひ八王子へ訪れる機会があれば食べてみてはいかがでしょうか?機会があればまた私も食べに行きたいと思います。ここまでご覧いただきありがとうございました。