ネタを求めて小さな旅2021 その45 | う~ちくしょうのブログ

う~ちくしょうのブログ

ブログの説明を入力します。

9月23日は休みでテツ。4時に起床、起きたら雨でどうしようかなあとは思いましたが貴重な休みなので出撃しました。休日お出かけキップを購入しまずは相模線用205系を撮影に横浜線の片倉駅へ。天気は急速に回復して快晴です。朝3本が八王子に乗り入れます。1本目の約30分前に現着、誰も居ませんでしたが、のちに2人来ました。2人目のオジサン(どこかで見たような気がします)は少し強引で白(黄色)線をはみ出し、業務用の階段に三脚の脚を掛けて撮ろうとしていました。今のところ三脚禁止等の表示はありませんでしたが、今後厳しくなりそうです。まあ昭和の時代は許されたのかもしれませんが、今は書類送検されてしまうかもしれませんね。で、まず1本目。

最後部がビミョーにガーターに掛かります。約20分後に2本目が来ますが、皆さん居残っていましたが、(さらに増えて5人くらいになりました)ワタシは違ったアングルで撮りたかったのでお隣の八王子みなみ野に移動します。こちらは同じ電で到着した同業者が他に2人。

ここは広々としているので余裕で撮影できました。次の目的があるので、3本目は撮らずに移動します。橋本から相模線、茅ケ崎から東海道線で小田原へ。途中相模貨物駅に目的の電車が停まっていて、大磯先端には5、6人がスタンバっていましたが、こちらで撮ると大雄山線間に合わないのでそのまま進みます。そして小田原から大雄山線に乗換て穴部へ。小田原方に10分ほど歩きオダアツ(小田原厚木道路、覆面の宝庫?でこの日もサイレンが響き渡っていました)のアンダークロス付近に向かいます。先客は10人くらい。ここで「コデ」を撮影します。既にご存じのかたも多いと思いますが、大雄山線車両が年に数回駿豆線の大場(だいば)で検査を受けるので回送されます。大雄山線内はコデの牽引となりますが、茶色になってからは初撮影となります。大雄山線は容量に余裕がないので、運行時は一部定期電車が運休となり、そのスジで運行されます。んでお迎えのコデが通過。

ツリカケサウンド、いいですねぇ~。テツは20人くらいになりました。今度は大雄山に向かうコデ牽引の電車を撮影のために移動します。ただこれだけ晴れると撮影地が、う~。なかなか引きが取れるポイントがありません。飯田岡方に1区画田んぼがあり以前からよく撮影していましたが、行ってみるとちょうど稲がいい感じ。ってコトは立ち入るのはちょっと・・。現に2人先客が居ましたが、敷地外からサイド気味に撮るようです。それだと広角でもコデと電車1両くらいしか入りません。あまりにもう~なのでさらに飯田岡方に移動。駅近くでやや強引なポイントへ。先客が1人居ましたが、ワタシが気に入らなかった?のか移動してしまいました。その後4人のグループが来ましたが、やはりあまり引きがないので「田んぼ行こうか?」っていなくなってしまいました。おそらく先程の田んぼだと思いますが、戻って来なかったのでサイドから撮ったのか、あるいは乱入?したのかな。(個人の見解です。どーでもいいですが)まずはこの日運用に就いていた赤電が通過。

そしてコデ牽引。

次の目的に移動します。戸塚でスカ線に乗換、よく通った小倉(おぐら)陸橋を見るとマンションがほぼ完成!もう行くことはないかなぁなど思っていたら逆アングルに10人くらいのテツ。(ここも以前に比べたら撮り難いです)新川崎の駅にも光線がう~なのにけっこうなテツ。これは何かあるな!もしかしたらニーナ様?と思ったらやはり!!通常新鶴見区のA71運用に代走で就いていたようです。まあ何度か撮っているし、晴れるとこの時間、この付近は直前だとポイントも厳しくて、う~なので断念。そして船橋から京成電鉄へ。目的は100周年のシール付です。船橋競馬場駅に行くと先客が1人。その隣で撮影させていただきました。

この日は日中は上野ー津田沼の運用に就いていたようです。さてその後どーしようか。ニーナ様が順当に続くと4073レでだいぶ陽が短くなったものの川崎界隈だと何とか撮れそうなので行こうかなとも思いましたが、どうもここ数日は順当には流れていないようなのでパス。東武の6050系の復刻色が18時前にミクリ(南栗橋)に来るようなので、そちらに移動。まずは50050系の交通安全週間のシール付が来ました。

そして17:49着の急行で復刻色が登場。

これにて終了、帰宅しました。