Entries
2021.09/23 [Thu]
猫漫画「お月見する?しない?」
先日9月21日は、中秋の名月、お月見の日でしたが、
福岡地方はあいにく雨模様で満月は見られず・・・
でも、翌日22日の夜は、薄雲がかかっていましたが、
美しい満月(十六夜)が見られました。
「チコちゃん、お月見する?」と二階の窓を開けてあげましたが・・・
下に見える隣の庭から聞こえるノラネコの声の方が気になって、月なんかどーでもいい感じ。
上りはじめの月は、雲もなく、まんまるお月様がピッカピカでしたが、
夜が更ける頃には、薄雲がかかってました。
そして、翌朝23日には、明るくなった西の空に残る満月↓
今度はチコちゃんも「あれは、食べられるのかしら?」
と見上げてました。
チコちゃん、よーくお月様を見たら、なんか横切っていくよ~(^^)/
ウーシーマンとチー公王子?
十五夜の月でおもちをつく月のうさぎとラブねこのフリー素材
GIFアニメーション
日が暮れるのが早くなり、これから月を見る時間も長くなりますね。
特急かわせみやませみと夕暮れの月 GIFアニメーションフリー素材
日中は30度あり、まだまだ暑い九州ですが、確実に暦は進んでいます。
今日は、お彼岸の中日。夫と夫の父が眠る納骨堂にお参りしてきました。
彼岸花も日に日に枯れた花が多くなっています。
彼岸花と鉄道の撮り鉄できる期間はとても短いです。
今日も撮ってきました。明日、また載せます。
猫漫画の読者には、つまらない記事が続きますが、もう少し我慢してくださいませ(^_^;
応援ありがとうございます
Re: マイラさん
マクドナルドでさえもこの時期は「月見バーガー」といって卵をはさんだハンバーガーを大量に売るほどです。
たしかに空気が乾燥してきて夜空も暗さが増して、月がくっきり見えるようになりました。
ラブ猫シリーズ、きれいに作り直そうと思っているのですが、時間がなかなかとれず・・・(^_^;