Entries
2021.09/20 [Mon]
猫漫画「敬老の日」おまけ「銀釜と彼岸花」
今日は敬老の日で祝日ですね。いかがお過ごしですか?
では、今日の猫漫画を。
外猫チビばあちゃんは、もうすぐ14歳。
2007年10月生まれの捨て猫です。
子猫のときに隣の庭に現れてから14年、地域猫としてご近所から愛されて、生き延びています。
今年の夏は、かなりやせてボロボロになっていたけど、秋になって復活しました。
猫缶とちゅーるでお祝いしました。
今年89歳になる夫の母にも敬老の祝が孫たちから届いているので
今日施設に届けます。会えないけど(涙)
要介護5の車椅子生活だけど食事は自分で摂れるのが救いです。
スタッフの手厚い介護のおかげで病気もせず元気で過ごしているようです。
コロナのせいで、もう半年ぐらい会っていません。
チコちゃんに会ったのは、何年前かな~?
今の施設に入る前にも別の施設にいたので、チコちゃんとは何年も顔を合わせていません。
全国の高齢者の皆さんもコロナのせいで家族に会えない方が多いでしょうね。
コロナはゼロにはできないと思うので、インフルエンザ並の感染予防とワクチン接種で 人と人との接触ができるようになればいいなあと思います。
鉄道の敬老祝い写真
1974年生まれ(47歳)の現役機関車EF81-303(通称 銀釜)
銀釜の動画↓
2021/09/20 今朝 撮り鉄した銀釜
銀釜と白ヒガンバナの渋いコンビで。
彼岸花と言えば燃えるような赤を連想しますが白いヒガンバナも素敵です。
野生で黄色い彼岸花は突然変異かしら?
赤や白に交じって ぽつんとひとつ咲いてました。
銀釜の動画イラストフリー素材↓
彼岸花と鉄道の動画イラストフリー素材
SL鬼滅の刃(臨時列車)と彼岸花の動画イラストフリー素材
またはSL人吉 58654型蒸気機関車
小田急ロマンスカー SGE
貨物列車と彼岸花
阪神電車と都会のビルと土手の彼岸花
箱根登山鉄道と彼岸花
平成筑豊鉄道の気動車400形と彼岸花
一般用彼岸花の光るライン素材
保存方法 スマホ①長押しまたはタップ②「写真に追加」または「画像をダウンロード」(イメージを保存)などパソコン①右クリック②名前をつけて画像を保存(Macの場合はデスクトップにドラッグ)
投稿は普通の写真と同じです。ネット上で動く画像です。パソコンやスマホ内では1コマ目だけが表示されます。スマホのバージョンによっては写真アプリやフォトアプリでも動いて見ることができます。
Re:春袷さん
> 昨日里芋掘りをして肩を痛め、満身創痍といった感じです。
あらら。それはいけませんね。無理をなさらぬよう・・・
>
> 昔ベージュ色の彼岸花(園芸種でリコリス)を植えたのですが、もう長年行方不明になっていて(;´д`)トホホ
> 赤いのだけもうすぐ開花しそうです。
色によって強い弱いがあるようですね。
同じ種類の花を何色か植えているとある色だけが残っていくのは植物あるあるのような気がします。