西武鉄道40000系40156F甲種輸送 | たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

たいちょ〜の心のつぶやき 第2章

『縁は、連結する』鉄道など交通を中心に興味の赴くままに、日々呟き語るブログ。
※最近すっかり鉄道ルポタージュ化してますが、言いたいことを素直に言うという意味でブログタイトルは変えてません。

6月までは、やれ9000系だーレッドアロークラシックだーと散々撮ったり乗ったりしていた西武。

拝島は毎日通っているのだけど、時間的な縛りもあるからかこの夏はほとんど関わっていない。

最近では、埼玉西武ライオンズの栗山巧選手の2000本安打達成の記念乗車券を買いに出たくらい。

それも初動が完全に遅れて、友人の厚意に完全に甘えきっていた自堕落っぷり。


そんな中、今日は兵庫の川崎重工業車両カンパニーから40000系40156F10両の甲種輸送が到着。

今朝は起きるのに手こずり車が使えなかったので、新秋津に到着した後から撮影した。



9:42頃、武蔵野線最後部から。

今回、横浜羽沢から牽引を担当したのは新鶴見機関区配置のEF210-326号機。

いわゆる「セノハチ」補機として使用もできる万能型で、いつの間にか「押太郎」なる俗称が。

せっかくなので、このEF210が新座貨物ターミナルに単機回送される所を新秋津駅ホームで撮って

それから改めて移動を考えよう、と思い立ったのだが…


…なかなか発車しない…



10:28頃。


やっと発車。


大役を果たし終えて、回送されていく。


そして久々に、新秋津駅から歩いて101系263Fと連結する場面を撮影。



久しぶりに会った方々と雑談しながら、成り行きを見守る。


そして、飯能方5両の回送を撮るために短絡線に向かったのだが…

春前と比べて、雑草の伸びが著しいことが大きな誤算になってしまう。


しばらく、日陰に避難しつつ待ち…

11:41頃。





重々しい101系の唸りを響かせながら、小手指へ回送されていきました。

午後も残り5両の輸送がありましたが、帰ってきた暑さに疲弊したのでパスして帰宅…


の前に。

撮影待ちの時に走っていることに気づき、小手指から折り返してきたこいつを昼食後に撮影。


東京メトロ7000系7101F


17000系は予定の10両6編成の導入が完了し、8両編成の増備に移行しているが…

まだまだどっこい生き残っているトップナンバー編成。

ただ、運用から離れていた時期もあったようで、これも可能な時にしっかり収めておきたい代物。

まだまだしばらくは、あちらこちらにと落ち着かない日々(週末)が続きそうである。