【TOMIX】国鉄485-1000形特急電車<98738/98739/98740>

やっと整備に入れました。

10年ぐらい前かな、他の車両と被り買えなかった1000番台。今みたいに485系が多くなかったんで「つばさは後で良いか・・・」と思ったら、一向に再生産しない。1000番台というと、雪の多い仕様に改良された番台、表沙汰「動力のリニューアル」と言う形で再生産されました。

 

今回、結構変わっている部分も多く、前面が「ダミーカプラー」に代わり、スカートも実車に近い形状に変更。コレによりTNのデカい開口部がなくなり実感的になった・・・、反面TN付かないというかスカートごと変更しないといけなくなったので、個人的には微妙な変更。

確かに連結しないんだけどね。

あと、特急のシンボルマークが取れやすくなっているので、注意。

 

セット構成も変更。「基本6両セット」「サロ付き増結A3両セット」「食堂車付き増結B3両セット(M付き)」で、Mユニットだけの販売は無しになり、単品でサロ・食堂車だけ増やしたりも事実上不可ですね。

「色つきの内装」「M13モーター」に変わったので、旧製品と混ぜて欲しくないって事ですね。

 

それと、TNカプラ-も新形状に変更。「ブレーキ管を再現」したために、リアルになりました。

 

「TNカプラー形状自体もリニューアル」され、トイレタンクが下から穴に刺す形状で、最初から付けた状態でした。「垂れ流し管」は別の交換パーツで付属。

車両により取れやすいので、取れやすい場合「Gクリア等」の接着剤で補強した方が良いかも。

 

トイレタンク形状変更で、実質他車種への転用が不可に・・・、ブルトレに回してたのにorz

 

内装が色つきになったので、「枕カバー貼り付け」を開始しようかと思っていたのですが、寸法がわからず。見本になる物無いかと思って探したら、エヌ小屋さんの583系用だかの内装パーツに、それらしき物が・・・、こんな小さいんかい!

 

試しに先頭車に貼り付けを開始、「曲がっている」「大きさがまちまち」なのは、かんちょクオリティと言う事で良いとして(おい!)、これ12両・・・いや食堂車抜いて11両に貼り付けるのかorz

 

1両貼るのに2時間半、これは時間かかりますね。

この1両で目がショボショボしていますので、これ以上は無理。時間をおいてやるにしても、出場まで数週間かかる自信があります!

そんな自信はいらない、表面だけだともう少し早いけど、逆向き走行目立つから、やはりあった方が良いですね。

 

ちょっと曲がりが目立つなぁ、でもこれは仕様だからしかたないか(適当)

そうそう、「国鉄仕様」「JR仕様」の選択はインレタで可能で、国鉄仕様で有る必要は有りません。ただし1985年のJR化前の時点で「食堂車とモハユニット1」を減車してますので、フル編成化する場合は、国鉄時代になります。

畑の「自動肥料ばらまき装置搭載」にするために、「垂れ流し管」に変更する方が良いのかもしれませんが、部屋が臭くなる気がしますので、今回は辞めました。

連射無線アンテナも、現状未搭載です。

 

と言う事で、モーター変更ではなく、他の部品が変更された「ウルトラHG」に変更されていますので今後が楽しみ。

反面価格もさらに向上し、もう1セット買って「あいづ」をやる計画は頓挫してしまいましたorz

 

その前に「心が折れる、枕カバー貼り付け」を進めないと、出場出来ませんので、他の車両と平行する日が続きそうです。

何はともあれ、念願叶って「485系つばさ」が、入線出来たのは大きいですね。

 

以上、「リニューアル485系1000番台「つばさ」入線」でした。

 

以下をクリックしてくれると、管理人の励みになります。


鉄道模型ランキング

 

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ