鹿島鉄道 その2 | ジョージ渋沢のブログ
鹿島鉄道第2弾です。
DD13タイプのDD902です。
朝の車庫です。
ディーゼル機関車DCがいました。
あまり白い塗装は似合っていませんね。
スムと思しき貨車がいました。
常陸小川駅でのDD901です。
鉾田駅駅舎です。
鉾田駅待合室です。
鉾田駅の改札口です。
鉾田に到着したキハ602です。
鉾田駅は到着線は1線のみしかありません。
鉾田駅駅舎のホーム側です。
鉾田駅の終端です。
たぶん常陸小川に到着です。
砂利散布用ホキがいました。
榎本に到着です。
ここには自衛隊基地の引き込み線がありました。
車窓から見た霞ヶ浦です。
桃浦に到着したところです。
キハ602の車内です。
車窓からの霞ヶ浦です。

