今日は何とか朝で雨が上がり、雲が垂れ込めていたが、試運転があるので出撃。
いつもの場所にいくと今日は先客がいた。このポイントは撮影できる場所が非常に狭いので、ベストポジションは1名様だけ。仕方ないので、曇りでもあるから反対側に回った。
この場所で201系は2回目かな?


近ナラ 201系 ND607編成(クハ200-91他)試6780M  摂津富田ー高槻間
近ナラ201系_吹田出場試運転_試6780M
こちらの先頭車には正面に車両番号が書かれていない。

今日は粘って、向日町で折り返して来た列車も撮影。
近ナラ 201系 ND607編成(クハ200-91他)試6781M  高槻ー摂津富田間
近ナラ201系_吹田出場試運転_試6781M
こちらは先頭車の窓下左側に「91」の文字が(クハ200-91)

関西ではグリーンの201系自体は珍しくないのだが、東海道線を走るには試運転か工場入りの回送の時くらいだから見る機会は少ない。

さて、お次は、貨物チャンネルを見ると、今日はまたムドでEF65がけん引されてきているようだ。
ということで待つ。
EF210-116+EF65 2067(ムド)(5085レ)
EF210-116+EF65 2067_5085レ

ちょうど先頭の貨車のコンテナが無いので、追い撃ちでもうまい具合にEF65がよく見える。
EF210-116+EF65 2067_5085レ(後撃ち)

そして、定期では数少ないEF65がけん引する列車だが、その前の新快速が何故か10分程度遅れているため、同じように10分程度遅れてやって来た。
JR西の運行案内には「山陰線でスーパーはくとが車両故障により運休」と出ていたが、それとは関係ないようだ。あの車両もそろそろ後継車両を作るかというウワサまである、かなり老朽化してきているので故障もありえるなあ・・・
京都付近でこの時間少し何かあったようで、15分程度遅れが上下線に出ていた。
何があったんだろう。昨日も大幅乱れがあったが、どうなってるんだ?

そしてやって来たのはこれ。
EF65 2091(5087レ)
EF65 2091_5087レ

この時間帯から雲が無くなって、急に日差しが出始めた。もう少し待ってくれたらよかったのだが。
正面がテカり過ぎ。

こいつも後撃ちでとっておこう。先頭車両の一番前のコンテナのポジションが空いていたので、機関車のプレートがはっきり見えてラッキー。
若干逆光気味になるので、側面の凹凸が見えて面白い。
EF65 2091_5087レ(後撃ち)

これら以外で今日撮影したカモレ達をアップしておこう。
久しぶりに山陽線なども開通して、カモレが復活して初めての撮影(笑)。

10:05 EF210-320_1055レ
EF210-320_1055レ
EF210のシングルアームパンタは、外側に折れるようになっているが、同じシングルアームでも下のEF510は内側に折れるようになっており、面白い。

10:09 EF510-17_3096レ
EF510-17_3096レ
この時間帯、ちょっと黒い雲が垂れ込めたので、薄暗い。。。

11:10 EF210-305_56レ(福山通運)
EF210-305_56レ

10:36  EF210-314_1070レ
EF210-314_1070レ

11:04 EF521-2_3094レ
EF521-2_3094レ

11:10 EF210-104_62レ
EF210-104_62レ
EF210も普通のパンタの車両もあるが、最近は東海道スジのカモレは300番台が幅を効かせてきたので、元々基本番台と100台の108号機までがクロスパンタ車と少数派なので、見ることが少なくなっている。

11:21 EF210-138_1071レ
EF210-138_1071レ

11:40 EF210-143_1050レ
EF210-143_1050レ


14:03 EF510-508_4071レ
EF510-508_4071レ

ということで、久しぶりにカモレを堪能した一日だった。
ではまた(@^^)/~~~