台風14号の影響で全国的に不安定な天気が続きますが、皆様も体調を崩さないようどうかお気をつけ下さい。
今回は期間限定で販売されている、JR東日本のお得なフリー切符「休日おでかけパス」の平日版「ひみつの平日パス」を利用して、成田線開業120周年記念ラッピング車両(マト139編成)、京成電鉄で廃車が進み1本だけ旧塗装となった3600形、来月17日のツアー列車でラストランとなるオール2階建て新幹線「E4系Max」など撮影した模様をお送りいたします。
ひみつの平日パスは、休日の分散と平日に混雑を避けて鉄道でお出かけしてみようというコンセプトで発売されたみたいですね。私は5年以上「休日おでかけパス」の平日版発売を待ち望んでいました!このご時世にピッタリかも。
政治屋さんは、感染者減少(私は信用してません)でも経済回せだ自粛しろだの矛盾した事を仰っていますが・・・私個人としては、地域医療が脆弱な場所や混雑する所を避けて、感染対策さえ気をつければ少しぐらいお出かけしても良いと思っております。
オリパラ強行開催で不満爆発して我慢するのをやめた私みたいな馬鹿もいますしウシシそれまで1年以上よく耐えたなぐすん

本題の「ひみつの平日パス」利用期間は、
第1期 2021年7月1日〜7月19日の平日
第2期 2021年9月1日〜9月30日の平日
ひみつの平日パス発売期間は、
第1期 2021年7月1日〜7月19日
第2期 2021年8月1日〜9月30日
※利用日の1ヵ月前から当日まで
↑路線図の君津(きみつ)がひみつになっている切符、元祖消毒駅はどこでしょう・・・
料金は大人:2,720円 / 小児:1,360円
フリーエリア内の指定席券売機、みどりの窓口、主な旅行会社でお買い求めいただけます。
※JR東日本公式サイトから抜粋、利用日が違うだけで休日おでかけパスと変わりません。
(駅レンタカー割引特典の有無ぐらいかと)
JR東日本の首都圏エリア内(高崎地区など一部除外)・東京モノレール・東京臨海高速鉄道りんかい線が乗り降り自由で、別途「特急券」・「グリーン券」を購入すればエリア内の新幹線(東海道新幹線除く)・特急列車・普通列車グリーン車をご利用いただけます。
ひみつの平日パスには、休日おでかけパスに無い、駅レンタカー割引特典(専用ページから予約 )があるほか・・・

特設サイトやツイッターでJR東日本社員による「秘密の⚪⚪⚪情報」を掲載しています。たまには密集しない所で息抜きも必要ですよウインク
私は都内の主要ターミナル駅や混雑する街を極力避けるように移動してます(たまに乗り換えで通ってしまうが都区内は二重マスクで対応)
では当日の模様をご覧下さい。

【2021年9月13日(月)】
最寄り駅から5:29発の電車で出発、新秋津駅で「ひみつの平日パス」を購入し、最初の目的地JR常磐線各駅停車「北柏駅」を目指す。
7:28 北柏駅南口から徒歩約5分の跨線橋で撮影することに(注意畑に人がいない時に跨線橋下の道路から撮影)
本命の車両が来るまで跨線橋から撮影
注意少し狭い橋なので撮影される方は、車や人の通行の邪魔にならぬようご配慮下さい!意外と通行量あります。
2016年9月3日に甲種輸送を撮影した東京メトロ16000系第31編成が走る姿を5年目にして初めて見ました!特に思い入れがある編成なのに今まで遭遇する機会もありませんでしたぐすん
川崎重工 兵庫工場で完成間近の第31編成、まだ出場する感じではなかった(2016年8月撮影)
第31編成甲種輸送(東海道線 平塚~茅ヶ崎)
何回も常磐線各駅停車・地下鉄千代田線・小田急線を利用しているのに5年も遭遇しなかったとは・・・次は5年後か?!
運用情報を調べれば良い話なんですがアセアセ
本命の成田線開業120周年記念ラッピングが施されたE231系マト139編成がやってきました。今月中にラッピング解除されるとの噂が・・・
ラッピングされたマト139編成は、1990年代後半まで成田線で走っていた113系スカ色(横須賀色)をイメージしたラインカラーを今年4月から纏っています。
知らない方は横須賀線・総武快速線の車両と見間違えてしまいますねアセアセ
E657系 特急「ときわ」号や「ひたち」号も撮影
取手で折り返してきたE231系マト139編成を撮影、ピントが甘く見事に失敗ぐすん
成田線を走るマト139編成は撮影してましたが、欲張りな私は常磐線内でも撮りたかったのです。スカ色のE231系は私のお気に入り音符
8:46 北柏駅から北小金駅に移動、北小金駅から徒歩約10分にある階段から、上野から成田へ向かうE231系マト139編成を撮影することに。
注意スズメバチにご注意!すぐ近くにいたので私は身の危険を感じて一時撤退しました。
9:31 長編成のマト139編成をやっと撮影できたので大満足、さすがにこれがラストチャンスかなぼけー
※こちらは常磐線快速下り(水戸・取手方面)しか撮影できません
9:46 常磐線各駅停車上りが混んでいたので、我孫子ゆきに乗り、我孫子始発の電車に乗り換え新松戸へ向かいました
今まで撮影できなかった京成電鉄3600形リバイバル塗装が、京成千葉線の運用に入っていると知り、急きょ津田沼駅へ向かう事にしました。
この日は相模線E131系500番台G04編成(写真はG01編成配給)や武蔵野線E231系Mu43編成の配給輸送があると知っていましたが、特に興味なかったのでこちらはパスアセアセ
10:36 津田沼駅特製のE4系新幹線ポスターを見つけてビックリキラキラ駅員さんの鉄道愛が感じられる素敵なポスターですねキラキラ
10:55 JR津田沼駅南口から徒歩約15分で京成津田沼駅に到着
京成津田沼駅改札前に設置された京成3600形リバイバル塗装(3688編成)のお子様向け記念撮影パネルを見る、温もりある手作り感がナイスですねキラキラ
新塗装時代の3688編成
京成津田沼駅から徒歩約10分にある、JR総武線と京成千葉線が分岐する地点の跨線橋から撮影、工事中のため作業や通行人の邪魔にならないように気をつけて下さい。
※総武快速線の撮影には適さないのでご注意
11:47 本命の京成3688編成がやってきた、撮影しないまま廃車になるのではと心配していましたが、撮影できて本当に良かったです。
新京成電鉄の車両も撮れます(フェンスの写り込みはご容赦下さい)
子供の頃から慣れ親しんだ旧塗装が懐かしい
12:29 津田沼駅から上越新幹線 本庄駅早稲田駅を目指す、秋葉原で京浜東北線に乗り換え赤羽駅(赤羽も消毒駅なんだ)、さらに高崎線で本庄駅へ向かいました。※写真は赤羽駅改札内で撮影
東北本線・高崎線で引退した車両ばかりが揃う赤羽駅の停車位置表示も健在でした
この日の雲はやけに幻想的でしたね
14:44 津田沼駅から2時間20分ほどで本庄駅に到着
『ほんじょう』の発音は『根性』の発音ではなく『温情』の発音です。
かつて車内アナウンスなどで、本上まなみさんの『ほんじょう』と同じイントネーションで案内していましたが、本庄市民からの要望で現在のアナウンスへ変更した経緯があります。
茨城県を「いばらけん」と呼ぶのと同じ感覚?!
初めて下車する本庄駅、明治から昭和初期の歴史的建造物が多く残る町として有名ですが、今年6月末の1人ドライブで軽く巡ったので、まっすぐ本庄早稲田駅を目指すことにしました。
またドライブに行きたいなぐすん助手席には毎回カバンだけって・・・気は楽なんですがねぶー
14:57 本庄駅南口から「はにぽんシャトル」で本庄駅早稲田駅へ移動(片道200円)、ハイエースのコミュニティバスは初めて乗車しましたアセアセ
ハイエースは運転する方が多かったですねぶー
本庄市のゆるキャラ「はにぽん」は、長野へ行く途中のサービスエリアで見かけた事がありましたウインク
15:10 本庄駅から10分ちょっとで本庄早稲田駅に到着、駅名の通り早稲田大学本庄キャンパスが近くにあります(早稲田大学本庄高等学院)
本庄早稲田駅から線路沿いの坂を熊谷方面へ上がると、マリーゴールドの丘公園があります。駅前のJAの裏手。
マリーゴールドが綺麗に咲いてました
富良野の公園みたいだ
赤城山が望めるマリーゴールドの丘公園は、春に芝桜、夏は紫陽花、秋はマリーゴールド、冬はイルミネーションと四季を通じて変化する彩りを楽しむ事ができます。
15:26 公園そばの跨線橋から上越新幹線・北陸新幹線を撮影
15:46 「Maxとき326号」東京ゆき E4系P13編成が本庄早稲田駅を通過していきました
本庄早稲田駅へ移動
本庄早稲田駅で入場券を購入(券売機)し、みどりの窓口の駅係員に提示すると、E4系オリジナルカードをいただけます。
2種類あるカードのうち好きなデザインのカードを選べます。駅員さんありがとうございました。入場券が普通の「エドモンソン券」で驚きましたアセアセ
改札外にはE4系塗り絵がありました。
改札内のE4系Maxラストランコーナー、ホワイトボードのデザインも凝ってますねキラキラ

16:39 本庄早稲田駅に入線するE4系「Max」(Maxたにがわ412号)を撮影注意諸事情により割愛させていただきます
同業者はごく僅かで平和そのものでしたウインク意外と利用客が多くて驚きましたガーン
運用中のE4系Max全7編成の両先頭車に「Thankyou!Max!」ステッカーを貼り付けています
朱鷺のイラストと「Thankyou!Max!」ステッカー
16:50 駅前ロータリーから本庄駅ゆきの「はにぽんシャトル」に再び乗車
日が暮れるのが早くなりましたねぐすん
本庄駅から17:04発の高崎線 平塚ゆきに乗車、この後に大宮・南浦和・西国分寺経由で大月へ行こうと企んでいましたが、予想以上に疲れたので新秋津駅で下車して西武池袋線に乗り換えて帰りました。
山梨県の大月駅を20:50に出て、最寄り駅に着くのが22:42・・・翌日が休みなら行きましたが仕事なので、最寄り駅19:23着のルートで帰りましたアセアセ今回はガッツリ元を取る事より、「ひみつの平日パス」を利用する事に価値があると思っていたので、体力温存する方を選択したのです。
そうでなくても5,000円以上利用しましたし、綺麗な景色や撮りたい車両も見られたので十分です。
大月駅へ行っても、このような写真を数枚撮影して帰るだけだったので・・・
当日はそこそこ歩きましたねスニーカー
来月まで県外へ出かけられそうもないので、行きたい所や撮りたい車両を見られて良かったと思います。
ひみつの平日パス、通年発売化されないかな~音符半月後に発売終了となる「ひみつの平日パス」で、皆様も避密・非密・秘密のお出かけを満喫してみてはいかがでしょうかウインク感染対策だけは気を抜かずにねアセアセ
土日休みの方は「休日おでかけパス」をご利用下さいにやり
今週末まで不安定な天気が続き、憂鬱な気分になりますが、皆様の心が秋晴れのようなスッキリした気分となりますように流れ星
今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました。

鉄道コム