近鉄京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影4~近鉄丹波橋~ | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

テーマ:

 

 8月6日金曜日。近鉄京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤを向島で撮影して、1本目の準急撮影後近鉄丹波橋へと移動しました。近鉄丹波橋は掘割のため向島より暗かったです。場所の選定をややミスりました。18時36分頃22102F+22657F6両編成の特急奈良行きがやって来ました。

 18時41分頃8726F+1263Fの6両編成の急行天理行きがやって来ました。

 18時43分頃京都市営地下鉄1112F普通新田辺行きがやって来ました。

 18時48分頃1258F+1250F4両編成の普通橿原神宮前行きがやって来ました。もはや19時を前に露出がなくなりました。

 18時51分頃30208F4両編成の特急橿原神宮前行きがやって来ました。

 18時55分頃8353F他6両編成の急行橿原神宮前行きがやって来ました。

 18時58分頃京都市営地下鉄1109F普通新田辺行きがやって来ました。もはやISO感度を上げても露出が無いので下りホームで撮影することにしました。

 19時01分頃1252F+8611F6両編成の準急京都行きがやって来ました。

 19時03分頃8354F4両編成の普通大和西大寺行きがやって来ました。

 19時06分頃22602F4両編成の特急奈良行きがやって来ました。

 19時11分頃5801F6両編成の急行大和西大寺行きがやって来ました。以前の急行は近鉄奈良行きばかりでしたが、ダイヤ変更で大和西大寺行きがチラホラ見られるようになりました。

 19時13分頃22110F4両編成の特急京都行きがやって来ました。もはや日没を過ぎてます。

 19時15分頃8606F他4両編成の準急新田辺行きがやって来ました。

 この準急新田辺行きを撮影して一旦撮影を終了。所用のため一旦離れて続いて夜の部へと移行しました。











にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム