下新庄駅335
 

阪急電鉄千里線 下新庄駅
(Pentax K-1・HD PENTAX-D FA★70-200mm・F5.6・1/250秒・2021.8.21)

 


阪急淡路駅の高架工事レポート第118回目その6です。
その5では、千里線を下新庄踏切まで回ってきました。


☆下新庄踏切~新神崎川橋梁

では、4.6km付近の井戸口橋梁周辺から。
井戸口橋梁348
天六方で構築中のラーメン橋。
下層梁の上に設置された作業ステージに足場が組まれ、柱工へ移行しています。
井戸口橋梁343井戸口橋梁346
8工区となる北千里方。
井戸口橋梁350
橋脚の鉄筋が組まれ始めました。
井戸口橋梁352井戸口橋梁356
列車から見ると地中部のフーチングも確認できます。
井戸口橋梁019

4.7kmの先にある新神崎川橋梁です。
河道部は変化ありません。
新神崎川橋梁362新神崎川橋梁358
右岸側には前回までに手延べ桁が架けられました。
新神崎川橋梁361
その先のヤードでは、天井クレーンと内側にガントリークレーンが設置されました。
新神崎川橋梁364新神崎川橋梁370
新しい橋梁の製作ヤードとなり、主桁製作のための型枠が組まれ始めています。
新神崎川橋梁366新神崎川橋梁376
JRおおさか東線車内からも見えてます。
新神崎川橋梁398


☆新神崎川橋梁~~天六起点5.3km付近

5キロポストの手前支線神崎川北踏切周辺は変化ありません。
支線神崎川北踏切369支線神崎川北踏切371

最後は5.3キロ付近までの区間です。
3つのラーメン橋の構築が続いていますが、
一番手前の「Rc168」。
支線~十高380支線~十高372
梁の構築まで進んでいます。
支線~十高046支線~十高045
鴨沢暗渠の手前の「Rc169」。
支線~十高381
こちらも梁の鉄筋組みが行われています。
支線~十高044支線~十高043
高架区間最後の「Rc170」は順番待ちです。
支線~十高386支線~十高031
築堤区間は擁壁が4パネル分が出来上がって一休み。
支線~十高389支線~十高390
次は北千里方へ1パネル分進むようです。
支線~十高036支線~十高392


第118回目はこれにて。次回もお楽しみに!

 

 

----------See you next♪----------

 


1回目から12回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
13回目から24回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
25回目から36回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
37回目から48回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
49回目から60回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
61回目から72回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
73回目から84回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
85回目から95回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部 です。
96回目から108回目までの1年間の振り返りは、こちら
京都線の部 と、 千里線の部-その1千里線の部-その2 です。


鉄道コムで「阪急淡路駅」 を調べてみる

鉄道コム