いよいよ変な動きしといて結局大したことせずに5551編成が9/6を以て営業車から離脱。

2020-12-29_08-49-52


それと同時に5000系も滅んだ訳だけれどその話はそんなすぐに書けないから・・・そうね、最推し5555の廃車から半年の今月30日に上げるとしようか。


はてさてそて、色々思うものは有るけれど事実として臨時ダイヤの9月4日 R1700Nが最終列車に。日曜が終わりだと思ってたわ〜。件の通告表出たのを知ったときはギリギリまだ最後間に合ったタイミングだったんだけれども敢えてそこは諦めてみた。オタクだらけの5000系は何か違う気がする。

それにしても臨時ダイヤじゃなきゃ夜の入庫だったのかしら。そうだったら5000系らしい引退だったのに。5000系をとりあえず1年前の夏には被写体認定してた人間があの中に何人居たのか。3も6も5も、3年前の2も4も、5年前の7だって。最後を見た人間の殆どは5000に思入れが有るとか昔から乗ってたとかそういう人なのに。ただただ可哀想なラストランだったなぁ、って。

2020-08-17_06-32-39
このクルマは何だろうね、嫌いではなかった。ちゃんと言えば好き、好きなんだけれど何かが足りない。まあ5が一番であって別格であって、だからってところなんだろうけれど。

2021-01-24_07-34-57
まあでも足りてようと足りてまいと好きじゃなきゃ雨の中傘放って冬のズブ濡れコースを選びませんわ。

ほんでこの編成は“唯一”なポイントが色々有って。

IMG_10276
やっぱり5551といえば扉。アルミ扉とステンレス扉の混在自体は2,3,4でも有ったよ。でも5601号は変化球なことしてたんだよね。ステンレスなんだけれどアルミ扉な寸法。写真だと左のラッシュ扉。ね、右のラッシュ扉と色違うでしょ。これは5601号だけなの。何でこうなったんかは知らん。識者がいつかどっかで説いてくれるでしょう。


IMG_10278
あとひさし。細いでしょ?

正面から見てみよっか。
IMG_8916
5551,5601(5001,5651)

IMG_8964
5552〜7,5602〜7

分かったかな?細いしひさしの長さが微妙に短い。気にしてみるとどんどん気になるでしょ?

あとこれは5552でも有ったから唯一のものとして紹介するのは完全に違うけれど5000形→5100形、5650形の先頭改造。
IMG_10326
細かいことを気にしなくても5200-5600でもないのに窓と窓が連続してるからすぐに分かるね。細かいことを少し気にするなら先頭車でした感の強い妻面、フツーに気にするならここだけ妻面窓が先頭と同じ、転落防止幌が違う、窓周りの寸法ガー・・・。

まあパッとわかりやすいポイントはこんなもんかしら、細かいことは変に書くよりピクの2月号読んだ方が早いから面倒だし書かない。



まあそんなこんなで5551編成、終。
2020-12-29_08-50-00

3ヶ月のオーバーワークだったとさ。


 


最後の最後。営業車としての最終日。何かの節に前言撤回で動くことに期待。でも動かず。とは言えども下手に走るより良いものが撮れた。最後の最後でくだらない板が無いただただ綺麗な5601号を見られたの。19年2月以来、もうあれが最後のピカピカだと思ったら・・・。まあ屋根と床下は塗り直されなかったからフツーに汚いけれど。これが最後に見た本線を動ける5000系。
IMG_20304