ストライプは「B修対応」確定?と、おまけに「西宝線」100周年 | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!

今日はややこしい天気でしたね。

「さぁ今日も始めましょうか!」とは言ってないとは思いますが、

川崎重工・兵庫工場のモーニングシャッフルが始まります。

で、最初はDECMO。

気付けば地道に両数が増えてますが・・・

H100-65てことは、もう8両目ですね。

そしてH100-64。

でも、まだ足りないんですよね・・・ あと4両出ればいいのかな?

こちらが南に下がったら入れ替わりに・・・

東京メトロ!

通行車両が逃げ切れずに登場シーン撮れませんでした😓アーララ・・・

おまけにAFバグるし😓オイオイ・・・

でも、ここだけ見た感じではラッピングは未完成ですが?

でもちょっとだけ保護シートをはがして、見えてきた部分もありますね。

このカーブを見ると、やはり「B修対応」になってきましたね。

となると、内装や機器類も「更新済み」状態で揃えられているとみていいでしょう。

こちらは2番ピットに入りました。

そして1番ピットの「押太郎」。

EF210-335が出て来ました。

となると、見れないと思うけど「木曜名物」がありそうな予感がしますね。

南に下がったまんまになったようです。

そしてスイッチャーくんは今日も忙しそう。

次が西武40157Fの意外にも?8号車。

昨夜6番線に入れられたのはこれでしたか。

南に下がったところで朝は撤収😓シャアナイカ・・・

この頃はまだ雨は降ってませんでしたが、

今日の予定の「お役所巡り」は、よく雨に悩まされました。

でも、ちょこっと余裕があったら「ネタ」に向かう習性が身についていて、寄った先が・・・

西宮北口。

「競馬ネタ」が出ないとほとんど様子を見ない、今津線を見てみました。

今日でちょうど「今津北線」と呼ばれる「西宝線(さいほうせん)」の開業から100周年!

今日がちょうど「100周年記念日」になるんですね。

ということで、

記念ヘッドマークを見てきました!

こちらが西宮北口方。

そしてこちらが宝塚方。

掲出編成は、今日記録した7005F+7090Fと、

(ここは相変わらず撮りにくい😓)

今日は午前運用で車庫で昼寝していた5006Fの2編成が、

12月2日まで掲出されるとのこと。

これは改めて見に行くことにして夕方・・・

1番ピット・・・E7系・F36編成の6~12号車。ちょこっと南に動いてます。

        てことは「木曜名物」の構内試運転やったのかな?

2番ピット・・・DECMO。何両入ったのか?

        となると奥は東京メトロ9409が居るのか?

        さらに奥にE7系・F36編成の1~5号車。これは「北の果て」から確認。

ディーゼルピット・・・H100-60~63。

            北側の屋外はスイッチャーくん2号。

4番線・・・ちょっと引っ込んで西武40156Fの1~5号車。

5番線・・・大江戸線12-801Fの2両。台車交換は未施工。

      奥に西武40157Fの1~5号車。

6番線・・・正面ストライプが未完成のDECMO。

      奥に西武40156Fの6~10号車。

7番線・・・奥に神戸市営地下鉄6000形の中間車構体2両。

シャワールーム・・・EF210-335が追いやられて?いました。

南ピット・・・通路に大江戸線12-801Fの2両。こちらも台車交換は未施工。

       ピット内はEF210-336&337。

となりました。

何か、留置場所の「椅子取りゲーム」状態?になってきたようにも見えますね。

ま、そんなことはないと思いますがね。

そして北門・・・

これで神戸市営地下鉄6147Fの陸送は最終日を迎えますが、

天気予報が「怪しい」ので、現段階では迷ってます。

今夜は「安全策」で寝てしまいそうな予感もしながら今日はこの辺で・・・

なお、今日の「夜の部」から和田岬線は、

207系「S33+S2」編成が代走で入りました。

103系R1編成は交検かな?

「今日はゲリラ豪雨もあったから、巡回逃げちゃったニャ!」と、

体を自愛していたニャルくんでした。

ま、今夜も含めてちょこっと「どうするか?」考えましょう!

ほな!     ドテテン!