早いものでもう9月ですね。今月もよろしくお願いいたします。

現在は青森や秋田で活躍しているGV-E400系、縁もゆかりもない埼玉県の高麗川と群馬県の高崎を結ぶ八高線非電化区間で、世界初となる衛星や携帯通信を活用した踏切制御システムなどの試運転が2021年1月まで行われました。
時期は不明ですが、今年もコロナの影響で園内の彼岸花を全部刈り取る予定なので、少し早い秋を拙い記事でお楽しみ頂けると幸いです。
では当時の模様をご覧下さい
↑写真は2018年9月15日訪問時の巾着田
【2020年9月11日】

半日出勤だった当時の私は、仕事帰りに高麗川駅に立ち寄り駅から徒歩約10分の線路沿いからGV-E400系を撮影しました。

14:56 試9222D GV-E400-9
青森・秋田地区の津軽線・五能線・奥羽本線へ2020年度内に投入されたGV-E400系を使用して、GNSS(全地球航法衛星システム)と携帯無線通信網を活用した新しい列車制御システムを利用した走行試験を、2020年9月から2021年1月まで八高線で実施しました。

15:03 試9223D GV-E400-9
衛星で列車の位置を把握し、携帯無線通信網を活用した地上・車上間の情報伝送によって、踏切の制御・列車の速度制御を行う世界初のシステムなんだそうです。


西武4000系に乗ると旅行気分が味わえます

まあまあ軽い運動になりました
ここからは私のボヤキコーナーです。
スルーしていただいて構いません。
どうせ政治にはお金が掛かると言いたいんでしょ。なら使途を明確にして下さいよ。
菅総理(30%減)と国務大臣(20%減)の給料カットだけでは納得いきません。

菅さんのやる事なす事ほとんど評価できませんが、割に合わない仕事をされてるんだなぁと少し気の毒な気もしました。私なら嫌だな。
しかもアベノシリヌグイって・・・

目標に向かって頑張る選手の姿は美しく頑張って欲しいと思えますが、残念ながら大会自体はクソとしか思っておりません。

そして総裁選には正直期待していません。
今まで通りの考えや金銭感覚は通用しないぞ。
心から国を良くしたい志があるなら自分達の身を切る政策も打ち出して下さい。
思い切った事をやらないと国民の支持を得られないよ~。
今回も最後までご覧下さり、ありがとうございました。
