日付の語呂合わせ、9月1日ということで「クマイチ」を集めてみました。

 

磐越西線のみで活躍しましたED77、客レ牽引はすべてバルブしかありません・・・・・・。

 

一時期、スーパーライナーはカン付きでの運転でした。

 

新製当時のものにするか悩みましたが晩年のもので・・・・・・、17号機を従えて運転。

 

こちらも新製当時のものではなく、最近の甲種牽引時のもので・・・・・・。

 

信越線鯨波を行くブルサンクマイチ。

 

安中貨物牽引でしたが悪天候でこちらで・・・・・・

 

営業運転ではありませんが、川重で新製され愛知区甲種輸送されるDD200-901。

 

「DF200-901」

こちらも撮影はいたしましたが、諸事情によりアップいたしません。

 

また新しいクマイチは新製されるのでしょうかね?