【動画あり】デジタル観光展 阿賀町の動画がアップされてます 「超一流の田舎町」 | 阿賀野川流域と磐越西線沿線の四季だよりbyAGA

阿賀野川流域と磐越西線沿線の四季だよりbyAGA

風光明媚な観光路線である磐越西線。
そして優雅に流れる阿賀野川。
その沿線の紹介を阿賀町から発信していきます。

こんにちは、七海類治です

 

8月ももう終わりですね。

子供の頃は宿題と戦っていたのでいい思い出はありませんが(笑)

8月が40日あれば・・・!といつもながら思っていたものです

 

今年の夏は早めに梅雨が明け暑い日が続いたのですが、8月上旬に台風が来たのを境に梅雨のような雨が続きここ最近やっと晴れの日もチラホラ出てきたという感じですね

 

なんか順番がヘンですが、とにもかくにも今年の夏ももうすぐ終わりになると考えると少しさみしい気もします

そんな感じですが残暑はどうなんでしょうか?ということでいつものごとく週間天気予報を…

 

 


今日は朝は雨模様でしたが今は曇り、この後天気は回復し明日は天気が良い…そんな感じですね

気温はそこそこ過ごしやすい…のかな?

その後は天気は変わり気味で気温も少し落ち着く…やはり9月に入ると暑さも落ち着きそうですね

 

さて、先週1週間かけて作成した動画はご覧になられたでしょうか?

コチラの動画になります

「【AGA全紹介】 ぐるっとAGA一周! 風景印スタンプラリー集めの旅」

 

阿賀町の全9つある郵便局をまわって風景印を集める…ということなのですが、これって阿賀町を全部回るってことだから、全紹介の動画をやるいい機会だと思いかなり本格的な紹介動画に仕上げました

 

動画では主に走行動画中心で場所場所で今まで制作してきた動画をあてはめていく…
2年で170本以上の動画を作ってきたのでかなりの場所を紹介することができました
(30分の動画で41ヶ所の紹介で概要欄が大変なことになりましたが💦)

 

とにもかくにも色々詰め合わせた内容です、ぜひともご覧いただければありがたいです

ということで本題いきます
前置きが長くなったのでサクッとね💦

7月24と25に「新潟デジタル観光展」がおこなわれました

 

ZOOMで各地を中継し家にいながら新潟県を満喫できる…という内容で、

阿賀町も生中継がありました^^



そして先日その時の内容が公開されたのでそのお知らせです

 

コチラからご覧ください、よろしくおねがいしますm(_ _)m

 

他の地域もアップされてますので併せてご覧いただけたら…いろんな地域の面白さがわかると思います
コチラのユーチューブでご覧できますのでどうぞ!