と思い、以前撮った和歌山電鐵の写真を探していた時、同じくネットで検索していたら、
このおもちゃ電車が9月5日に引退の記事を発見。
ただ、「おもちゃ電車」としては引退するものの、今年の冬には「たま電車ミュージアム号」として
再デビューの予定。他の車両と同じく、デザインは水戸岡鋭治先生!
和歌山電鐵といえば、猫のたま駅長(今は2代目のニタマ駅長)。
たま駅長がモデルの「たま電車」は、こんな車両です。
と思い、以前撮った和歌山電鐵の写真を探していた時、同じくネットで検索していたら、
このおもちゃ電車が9月5日に引退の記事を発見。
ただ、「おもちゃ電車」としては引退するものの、今年の冬には「たま電車ミュージアム号」として
再デビューの予定。他の車両と同じく、デザインは水戸岡鋭治先生!
和歌山電鐵といえば、猫のたま駅長(今は2代目のニタマ駅長)。
たま駅長がモデルの「たま電車」は、こんな車両です。