@大前 | DAIKON's Life

DAIKON's Life

Yahoo!ブログからの引っ越し組です。
だいこんが日々感じたことを、気の向くままに綴っています。






吾妻線の終着駅、大前まで来ました。
115系運用時代に一度来たきりでしたが…当時の印象と違わず、駅前には何にもないですね(+_+)

下り列車を下車すると、車掌さんが折り返し業務を進めながら全ての乗客のきっぷをチェックしていました。
さすが高崎支社、素晴らしいですね。
この時期、ほぼ全員が18きっぷでしょうけれど(^^;

楽しみにしていた吾妻線の移設区間ですが、車窓のほぼ全てはトンネルでした(´д`)
樽沢トンネルと引き替えに長大なトンネルを手に入れたのは、何とも皮肉なものです。

長野原草津口駅では輪行の乗客が一斉に降りていきました。
人気のサイクリングロードがあるのでしょうか。

自販機さえ存在しない大前からは、今乗ってきた吾妻線を上って高崎を目指します。
列車は新前橋行き…あとちょっとだけ頑張ってほしいなぁ(笑)