2021.8.22 8071レ(DF200-5・DF200-117)

 

昨日は石北本線にロイヤルエクスプレスが入線したのですが、知床斜里・網走方面には行かずに、石北臨貨を撮影しながら端野の橋梁へ向かいました。

晴れて撮影日和ですが、正面が暗くなる遠軽発車は避けて、安国駅の跨線橋で撮影してみました。

ロイヤルエクスプレスの撮影と違い、石北臨貨の撮影は安国駅に2人、146kpに5人いただけで撮影者は少なく密になりません。

 

 

瀬戸瀬の救世橋からスタートして、林からの飛び出しを狙います。本務機は117号機です。

 

もう1台のカメラで野上湧別川橋梁を渡っていくところを撮影します。

 

コンテナはオール赤です。

 

後補機の赤スカ5号機が林から飛び出してきました。

 

もう1台のカメラは少し広角で、野上湧別川橋梁を渡っていくところです。

 

晴れているので正面が暗くなる遠軽発車はパスして、安国駅へ向かいました。

安国駅には車が1台止まっていて旭川の親子さんが来ていました。

最初は国道の跨線橋へ行ったそうですが、草木が伸びてひどいのでこちらに来たそうです。

少し待っていると警報機の音が聞こえてきて、国道の跨線橋をくぐってきました。

 

ここは晴れると影落ちするので、日の当たるところを狙っていきます。

 

踏切りに差し掛かりました。

 

間もなくY字ポイントに入ります。

 

Y字ポイントに入って1番線に入線してきます。

 

一段と影落ちがひどくなり、日の当たるところを狙ってもスカートに影が落ちています。

 

もう少し手前まで引き付けたかったのですが、この後ピントが迷ってしまいました。

 

安国駅の後は、146kpへ向かいました。

お立ち台には先客さんが2人と自分の後から3人やって来ましたが密になるほどではありません。

旧北見湧別線踏切の警報機が鳴り始めたので待ち構えていると、8時22分に5号機がカーブを抜けてきました。

 

影落ちゾーンを過ぎたところで、再びシャッターを切ります。

 

5号機が横を向いたところで、デジタルテレコンでのアップの撮影は終了です。

 

5号機がカーブに入ってすぐは、後補機が生い茂った枝に隠れています。

 

カーブを進んでいくと、後補機が少し見えてきます。

 

5号機の側面が見えてきたところで、後補機がほぼ見えます。

 

後補機が見えるのは一瞬で、更に進むと後補機は屋根だけになります。

 

そういえば線路際のエゾニュウが見えなくなりました。

 

キロポストまで引き付けると、エゾニュウが被っていたのですが、誰か刈り取ったのでしょうか。

 

後補機を撮影した後は、ロイヤルエクスプレスの撮影のため端野へ向かいました。

撮影日:2021年8月22日

撮影場所:石北本線 瀬戸瀬-遠軽・遠軽-安国・生田原-金華(信)

撮影機材:OLYMPUS OM-D E-M1X + M.ZD ED 40-150mm F2.8 PRO

 

ブログランキングにご協力ください。

にほんブログ村 鉄道ブログ 北海道の鉄道へ

にほんブログ村