鹿児島本線130周年ウォーク(後編)全検中のSLとスーツ臨時 | 風かおる 鉄の路

風かおる 鉄の路

主に私が乗車した乗り物関連(鉄道中心)、その他気になったことを綴っていきます。稀にお絵かき。

鹿児島本線130周年を記念したJR九州ウォーキング、やってきたのは小倉総合車両センターです。

今回はウォーキング参加者限定でこの中に入ることができるのです!

 

昨年はCOVID-19の影響で工場まつりが行われなかったため、小倉総合車両センターに入れるのは貴重な機会です。

私自身来るのは5年以上ぶりでしょうか…博総に行くことが多いので。

 

まずはおなじみ、工場の顔ともいえる485系から。

 

クハ481-256。JR九州で最後まで残ったDo32編成の1両です。

 

方向幕がなぜかさわやかライナー(笑)

 

 

 

実は小倉総合車両センターの建物も大蔵線と同じくらい古いものがあったりします。

 

そして、これが今回の目玉。

SL人吉用の8620形蒸気機関車58654号機です。

去年はCOVID-19による運休や肥薩線の不通といった不運に見舞われつつも鬼滅の刃人気にあやかって久しぶりの博多乗り入れを果たしたりと話題に尽きない一年でした。

 

SL鬼滅の刃運行終了後はここ小倉総合車両センターで全般検査を受けており、今回はその途中の姿が公開されました。

入場途中の姿を見られるのは貴重です!

 

 

あちこちがまだ未塗装の状態ですね。

 



時折大きな汽笛を上げていました。

 

その脇にはなぜか大量の車輪が…

 

近くではミニSLの乗車体験もやっていて、さながら工場まつりが行われているようでした。

 

部品販売会も行われていたようですが…

すでにほとんど売りつくされていました。

 

それでは、そろそろウォーキングの終点、西小倉駅に向かいます。

 

日豊本線をくぐります。

 

途中、黒ビニールで覆われたバス停を発見。

 

使用開始前のバス停がときどきこうなっていますが、これは、実は廃止バス停なのです。

 

お知らせによると、このバス停にバスが止まらなくなったのは2014年…なぜ今に至るまで撤去されていないのでしょうか…?

 

新幹線の高架が見えてきました。

まもなくゴールの西小倉駅です。

 

鹿児島本線と日豊本線の分岐駅、西小倉駅に到着です。

 

さっそくゴール受付を…

 

さて、すでに足はガクガクなのですが、ここでちょっと小倉総合車両センターへ戻ることに。

とはいえ中には入りません。

 

まず見かけたのはこちら。キハ200の団体列車です。

 

このウォーキングに合わせ設定された列車で、なんと小倉総合車両センターから発車となります。

西小倉駅にかなり停車するようなので後で見に行くことに。

今度は別の方に回ってみます。

 

安全技能伝車として保管されているクハ411-336とモハ414-18が見えます。

そして、その奥に…

 

1両ずつ分割された783系CM1編成の姿が。

この編成は2021年3月ダイヤ改正で783系が日豊本線から撤退したのに伴い、運用を離脱したもので、小倉車両センターでこうして解体を待つのみとなっています…

 

こちらは中間車。

なお、6月以降に全車両が解体されたそうです。

 

 

現役時代に乗っていました…(2020年3月13日別府駅で撮影)

 

それでは、そろそろ駅に戻ります。

途中踏切でソニック通過に引っかかりつつ…

 

まだキハ200団臨は止まっていました。

 

この団臨はJR九州が企画したもので、今回のウォーキングと連動し、往路は博多→黒崎間を鹿児島本線経由で、復路は小倉車両センターから博多までを筑豊本線・篠栗線経由で結ぶというもの。

そして、最大の特徴は…

 

交通系Youtuberのスーツ氏とコラボしていること。

私もスーツさんの動画はよく見ていますが、まさか生で見れるとは…!

キハ200の前に立っての撮影にも快く応じていただきありがとうございました。

 

↑スーツ氏による今回のツアーのお知らせ

 

スーツ臨の発車を見送り、私は博多駅に先回り。

 

 

乗車したのは「折尾シャトル」こと折尾行き普通列車。

 

折尾でお乗り換え。

快速を博多駅まで乗車します。

 

博多駅で列車がやってくるのを待ち受けました。

 

 

 

博多駅にキハ200。

篠栗線が電化される前、「赤い快速」が走っている時代なら当たり前に見られましたが、現在ではけっこうレアなのです。

 

回送の発車シーンまで見届けました。

 

今回は大蔵線跡の遺構を訪ねたり、整備途中のSLを眺めたりと楽しいウォーキングになりました。

また私の琴線に触れるウォーキングが行われれば参加してみたいですね。

それでは。

 

【おまけ】

 

豪雨災害以降博多駅ではすっかりおなじみとなったかわせみ やませみ&いさぶろう・しんぺいです。

 

★乗車列車

2337M 普通 折尾行き 西小倉(14:58)→折尾(15:25)④ 415系 Fo108編成

4241M 快速 荒尾行き 折尾(15:36)③→博多(16:22)⑤ 813系RM1111編成+817系VM3003編成+VM3001編成

※2021年4月10日乗車

 

 

前回

 

 

 

↑JR九州ウォーキングのウォーキングブログもどうぞ