令和3年8月末~9月の

DL「やまぐち」号乗車(自分自身の乗車)に関する見解の変更と

京都府緊急事態措置に関して

&SLやまぐち号運転再開のニュース

(SL・DL「やまぐち」号32のブログ)

※今回は個人的見解に関するブログです。

※今回は、以前投稿したブログに記載した内容と異なることを記載しています。

※よって、非難の声があがるかもしれません

※今回はやまぐち号関連が主内容であるため、やまぐち号のブログに入れております。

 【修正 令和3年10月10日】


 

1  はじめに

(1)今回のブログ

今回のブログの投稿日は、令和3年8月21日午前です。

(2)緊急事態宣言

 令和3年(2021年) 8月20日、次の通り緊急事態宣言が京都府にも発出され、それに伴い、京都府全域で京都府緊急事態措置が実施されることとなりました。

<引用>

※引用元:首相官邸からのLINEのスクショ

 

 

 

(3)今回のブログでは

①以前記載した内容と異なることを記載しますが、令和3年8月28日・29日に運転されるDE10重連のDL「やまぐち」号に乗車することを検討していることについての理由及び京都府緊急事態措置との関連についての個人的見解について述べたく思います。

②京都府緊急事態措置が実施中であっても、令和3年9月の、DD51牽引のDL「やまぐち」号に一人で乗車することは、よほどのことがない限り、私の場合は絶対必要であることを、きちんとした理由をあげて述べたく思います。(個人的見解ではありますが)

③SL「やまぐち」号運転再開のニュースについて少し触れます

 

 

 

2 DL「やまぐち」号運転日等について

(1)令和3年8月下旬におけるDL「やまぐち」号運転日(R3.10.10一部修正)

 令和3年8月下旬におけるDL「やまぐち」号の運転日は8月21日・22日・28日・29日で、機関車については、8月18日に、DE10重連に変更される旨JRより発表がありました。(これに伴い、過去ブログについて修正する必要のある箇所が生じたため、その箇所を順次修正しているところです)

 

(2)令和3年9月におけるDL「やまぐち」号運転日(R3.10.10一部修正)

 令和3年9月については9月18日~20日に運転され、機関車はDD51でした。また、津和野駅転車台での回転展示も実施されました。

<参考 DL「やまぐち」号の勇姿>

参考までに、DD51牽引のDL「やまぐち」号の勇姿は次の通りです。(再掲)

※R3.7.25に新山口駅で自分で撮影した、下りDL「やまぐち」号。詳細は過去ブログにて説明しております。

 

 

 

3 今回の京都府緊急事態措置(R3.8.20~R3.9.30)に関して

 令和3年8月20日から実施の京都府緊急事態措置の詳細は、京都府のホームページで公開されている通りでありますが、今回のブログのテーマと関係のある箇所について、当ブログでも京都府の資料を引用することで述べたく思います。その内容は、次の通りです。

(1)京都府緊急事態措置の概要

<実施内容(当ブログと関連する箇所)>

<引用> 

「1 京都府緊急事態措置の概要

<概要>

 区域 京都府全域
 期間 令和3年8月20日から令和3年9月12日まで
 実施内容
1 外出の自粛等
2 催物(イベント等)の開催制限
3 施設の使用制限等
4 職場への出勤等事業者への要請
5 公共交通機関等への働きかけ
※国から別途通知される取扱いを踏まえ実施する。

 

(1)外出の自粛等

〔特措法第45条第1項に基づく要請〕
・急速に感染が拡大していることを踏まえ、混雑した場所等への外出を半減すること。
・日中も含めた不要不急の外出・移動を自粛すること。特に、20時以降の不要不急の外出を自粛すること。
・外出する必要がある場合にも、極力家族や普段行動をともにしている仲間と少人数で、混雑している場所や時間を避けて行動すること。
・感染対策が徹底されていない飲食店等や休業要請又は営業時間短縮の要請に応じていない飲食店等の利用を厳に控えること。
・不要不急の帰省や旅行など都道府県間の移動や、感染が拡大している地域への不要不急の移動は極力控えること。
・路上・公園等における集団での飲酒など、感染リスクが高い行動は行わないこと。

 
〔特措法第24条第9項に基づく要請〕
・医療機関・高齢者施設等における面会は自粛すること。
・発熱等の症状がある人は、出勤、登校や社会活動の参加を控えること。
・ワクチン接種の有無にかかわらず、正しいマスクの着用、手洗い、消毒などの基本的な感染防止対策を徹底すること。
・同居者の感染が判明し、濃厚接触が疑われる場合は、原則全員14日間自宅待機すること。
・公共交通機関を利用する場合、車内で会話を控えること。
・職場等において、体調に不安のある従業員に対する休みやすい環境づくりを推進すること。
 

(2)催物(イベント等)の開催制限

(中略)

(3)施設の使用制限等

(中略)

(4)職場への出勤等

〔特措法第24条第9項に基づく要請〕
・職場への出勤について、在宅勤務(テレワーク)の活用や休暇取得の促進等により、出勤者数の7割削減を目指すこと。
・事業の継続に必要な場合を除き、20時以降の勤務を抑制すること。
・職場に出勤する場合でも、時差出勤、自転車通勤等の人と人との接触を低減する取組を強力に推進すること。
・職場等における感染防止のための取組(事業場の換気励行、出張による従業員の移動を減らすためのテレビ会議の活用、職員寮等の集団生活の場での対策等)や「三つの密」や「感染リスクが高まる「5つの場面」」等を避ける行動を徹底すること。
・職場での「居場所の切り替わり」(休憩室、更衣室、喫煙室等)に注意すること。
・職場や店舗等に関して、業種別ガイドライン等を実践すること。
・重症化リスクのある労働者及び妊娠している労働者や同居家族にそうした者がいる労働者については、本人の申出等を踏まえ、テレワークや時差出勤等の感染予防のための就業上の配慮を行うこと。

(5)公共交通機関等への働きかけ

(以下略)」

 

※引用元:いずれも、京都府が作成した資料(ホームページ)

 

※その他資料、別紙資料等については、京都府のホームページをご参照ください。

※京都府ホームページの該当箇所のURLは次の通り

 

 

 

 

 

(2)ソロ鉄や自分と関係のある箇所をまとめると(私の場合)

・不要不急の外出及び不要不急の都道府県間の移動は自粛する必要がある。しかし、理由があれば、「不要不急の外出・移動」あるいは「不要不急の都道府県間の移動」ではないと判断できるものと考える。

・理由があって外出等する場合でも、コロナ対策はきちんと実施しないといけない(下記の通り)。

・外食は、個食・黙食でいただく。

・職場は介護のため、リモートワーク等は不可能であり、職場に出勤せざるを得ない。また、電車通勤の方法により通勤せざるを得ない。(参考までに、私の職場においては、毎週PCR検査が実施)

・上記及び下記資料等から、一人で外出等する場合は、他の人と外出等するより感染リスクは低くなるので、ソロ鉄活動は一人で行う。(新たに記入)

 

<参考までに>

 ツイッターを見ていると、集団でやるのではなく、ソロでした方が良いことを証明するようなツイートがありましたので、参考までに紹介します。

<引用>

 

 

※ツイートのリンクをコピーの方法で引用

 

 

 

4 令和3年8月下旬~9月のDL「やまぐち」号乗車と京都府緊急事態措置との関連

(1)令和3年8月下旬DL「やまぐち」号乗車に関して(私の場合)

 上記の通り、8月21日~29日に設定されているDL「やまぐち」号の機関車については、DE10重連に変更となりました。(9月についてはDD51の予定。詳細はJR西日本プレスリリース等をご参照ください。)

 そこで、非難の声があがるかもしれませんが、DE10重連の場合のDL「やまぐち」号についても、10月以降のことも見据え、自分で取材しておく必要があると考えなおしました。21日と22日は区の用事等があるため乗車を断念しますが、28日と29日はコロナ対策をしっかりした上で今のところ一人で乗車しようと考えております(検討中)。ただし、他にちょっとした用事や些細な用事等が発生した場合等は中止するかもしれもせん(私の場合は、下記の通りDD51が牽引する場合はよほどのことがない限り乗りにいく必要がありますが、DE10重連の場合は、上記の理由によりちょっとした用事でも中止可能)。

 

(2)令和3年9月 DD51牽引のDL「やまぐち」号乗車に関して(私の場合)

 令和3年9月18日~20日のDL「やまぐち」号については、DD51が牽引するため、私の場合、次の通りとなります。

①DD51牽引のDL「やまぐち」号は、DD51がJR西日本35系客車(いわゆる新旧型客車)を牽引するDD51牽引客車で、この列車は、36年前の昭和60年3月ダイヤ改正まで山陰本線京都口で多数運行されていたDD51牽引の旧型客車と外見上は瓜二つである。(参考:山陰本線京都口で旧型客車が消滅したのは昭和60年3月ダイヤ改正、山陰本線全線で旧型客車が消滅したのは昭和61年11月ダイヤ改正)

②DL「やまぐち」号は令和3年3月~9月限定で運行され、DD51牽引のDL「やまぐち」号の運行は令和3年9月18日~20日の運行が最後になる。(10月以降はSLが復活、とのこと)

③つまり、DD51牽引客車の運行は、令和3年9月18日~20日のDL「やまぐち」号が最後になる可能性が非常に高い。⇒昭和60年3月以前の山陰本線京都口のDD51牽引の旧型客車を疑似体験できるのは、令和3年9月18日~20日のDL「やまぐち」号が最後になる可能性が非常に高い。(予定通りDD51牽引になった場合)

④令和3年7月のDL「やまぐち」号乗車で、DD51牽引のDL「やまぐち」号は昭和60年3月以前の山陰本線京都口のDD51牽引の旧型客車を彷彿とさせるものであることを改めて確認した。更に言えば、DD51牽引のDL「やまぐち」号運行で客車列車が運行されていた時期の山陰本線の客車列車が帰ってきた、ということになる。また、DD51牽引のDL「やまぐち」号乗車により、かつての山陰本線の客車列車を疑似体験することができる。

⑤よって、令和3年9月18日~20日のDL「やまぐち」号乗車は、私の場合、「不要不急の外出・移動」や「不要不急の都道府県間の移動」ではなく、運行日と休みの日が一致する場合は、よほどの理由がない限り、下記のコロナ対策をしたうえで、乗車することとする。(コロナを理由に自粛すると後悔することとなる)

⑥一人で乗車するので、他の人と乗車するより感染リスクは低くなる(上記資料等より)

<コロナ対策内容>

・マスク着用

・感染予防用ゴーグル(保護めがね)着用

・検温

・手洗い、アルコール消毒

・3密回避

・他人とできるだけ距離(2m以上)をとる

・一人で行動する

・混雑したところや人混みにはできるだけ行かない

・外食時は個食・黙食

・その他

<参考 Pick>

 

 

 

 

 

 

<参考までに>

 「令和3年3月~9月のDL「やまぐち」号がDD51最後の勇姿になるのでは?」と最近言われています。詳細は次の通り。

 

 

 

5 SL「やまぐち」号運転再開のニュース

 令和3年(2021年)10月23日 SL「やまぐち」号運転再開のニュースが入ってきました。機関車はいわゆるD51 200号機、とのこと。詳細は次のニュースサイト等をご参照ください。

<中国新聞>

 

<SLやまぐち号のブログ>

 

 

(JR西日本プレスリリース)

https://www.westjr.co.jp/press/article/items/210820_11_sl_yamaguchi.pdf

 

(JR西日本ニュースリリース)

 

 

 

 

6 令和3年10月以降のSL「やまぐち」号乗車と京都府緊急事態措置との関連(私の場合)

 現在検討中(多分DE10重点の場合のDL「やまぐち」号乗車と同様の内容になると思います)


 

7 その他 参考までに
<参考>(個人的事情)

 私の職場は介護施設ですが、勤務中は、マスクの着用だけでなく、ゴーグルの着用も義務付けられております。ゴーグルを着用することで、濃厚接触者にならなかった事例が1例実際にあります。また、非接触型体温計での検温や手指消毒等も義務付けられております。また、4月末以降毎週PCR検査が実施され、実際にPCR検査も受け、毎回陰性。

<R3.10.10追記 >

事情により、9月22日に抗原検査を職場で受けたところ、陰性でした。

<参考>

 熱中症対策のため、人がいないところではマスク等を外してもよい、と言われております。

 

<参考 知事会に関するニュース>

 

<参考  保健所に関するニュース>

 

 

<過去ブログ>

 

 

 

<参考文献>

JR西日本プレスリリース

SLやまぐち号のブログ

新聞記事

その他


 

<Pick2>

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

誤字脱字等があればその都度訂正します。

 

引用箇所転載等禁止

 

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。