今日も雨足の強い大きな雨粒で、地面を叩き続ける巨大線状降水帯ですが、10時には沢山の被災情報がYahoo!防災通知で届きました。
さて、今日はそのような記事ではなく、JR西日本の運行情報にて、以下のような公式アナウンスがありました。
山陽本線山口エリアの全文を転載するので、まずは現状把握です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
前線の影響による大規模な降雨のため、山口エリアの在来線では、一昨日から全ての線区で終日運転を取り止めていました。
16日から一部の線区で運転を再開しますが、一部の線区については、線路設備等の点検が夕方以降の終了となるため、本日も終日運転を取り止めます。
また、線路設備に大きな被害が発生している線区については、運転再開まで期間を要します。
【始発列車より運転を再開する線区】
山陽本線=岩国駅~厚東駅間
厚狭駅~下関駅間
山陰本線=長門市駅~下関駅
山口線 = 新山口駅~宮野駅間
※通常より短い編成で運転することもあります
※山陽本線では列車運用の都合により遅れがでる場合があります
【運転を取り止める列車】
○山陽本線
厚狭駅9時09分発 下関駅9時43分着
新山口駅17時14分発 厚東駅17時31分着
小月駅10時05分発 下関駅10時26分着
下関駅16時02分発 厚狭駅16時35分着
下関駅18時46分発 厚狭駅19時19分着
○山口線
山口駅13時40分発 新山口駅14時03分着
山口駅16時00分発 宮野駅16時06分着
山口駅17時09分発 新山口駅17時27分着
新山口駅21時09分発 山口駅21時32分着
※山陰線(長門市駅~下関駅間)は通常通り運転します
【夕方より運転を再開する予定の線区】
山陰線 益田駅~長門市駅間
運転再開予定の始発列車
上り:長門市駅16:19発 益田駅行き
下り:東萩駅16:23発 長門市駅行き
益田駅17:47発 長門市駅行き
山口線 宮野駅~益田駅間
運転再開予定の始発列車
上り:津和野駅16:56発 新山口駅行き
益田駅18:55発 山口駅行き
益田駅20:59発 津和野駅行き
下り:山口駅17:51発 益田駅行き
山口駅19:26発 益田駅行き
※運休列車 新山口駅21:09発 津和野行き(22:47着)
【終日運転を取り止める線区】
岩徳線 岩国駅~徳山駅間
美祢線 厚狭駅~長門市駅間
※代行輸送は行いません。
※本日の特急スーパーおきは、1~6号までのすべての列車について、新山口駅~益田駅間での運転を取り止めます。
ーーーーーーーーーーーーーーー
と、実際にはその通りに可能かどうかは分からない天候なのですが、アナウンスは続いており、注目の本題はここからなんですけど。
ーーーーーーーーーーーーーーー
【運転再開まで10日程度要する線区】
山陽本線 厚東駅~厚狭駅間
宇部線 新山口駅~宇部駅間
小野田線 宇部新川駅~小野田駅間
※山陽本線:小野田駅~厚狭駅間では大規模な路盤流出と電架柱の倒壊、架線及びケーブルの切断が発生しています。
※切断されたケーブルは、宇部線、小野田線の信号・通信制御に関わるもので、ケーブルが復旧出来ない限り、両線区の列車の運行ができない状況です。
※これらの線区ではバス代行を検討していますが、早くとも18日以降の予定です。
-影響線区-
・山陽本線
岩国~厚東 一部列車運休
厚狭~下関 一部列車運休
厚東~厚狭 終日運転取り止め
・岩徳線
岩国~徳山 終日運転取り止め
・山口線
新山口~宮野 一部列車運休
宮野~益田 運転見合わせ
・宇部線
新山口~宇部 終日運転取り止め
・小野田線
宇部新川~小野田 終日運転取り止め
・美祢線
厚狭~長門市 終日運転取り止め
・山陰本線
益田~長門市 運転見合わせ
ーーーーーーーーーーーーーーー
道床流失と、架線の切断と信号等通信ケーブルの切断だそうです。
ここで何の話題へ移って行くのか、察しのいい方はもうお分かりとは思いますが、確率は低くても淡い期待や夢を語りたい年頃?なんです(笑)
枕木ごとレールを持ち上げて基礎工場や土石搬入の土木工事が行われて、レベルはレーザー照準器のみで工事完了なのでしょうか。
当然、専用車両が入るでしょうし、115系での試運転は行われるのでしょうが、キヤ141による検測はどうなんでしょう?
通信ケーブルに関しても普通に電気工事でしょうから、専用のテスターで通信試験は可能なのですけれど。
そしてここからが淡い期待と夢の部分なのですが、切断された架線も復旧には通信と同じく通常の電気工事ですから、テスターと115系の試運転で充分なんですよね。
廃車回送はされたものの、まだ車籍は残っているクモヤ443が最後のお勤めに来たりしないんですよね。
日本の建設や土木技術、そして電気工事と通信工事も世界レベルで見て最高峰な国の1つですから、検測車を持って来るまでもなく、完璧な復旧工事をするのでしょう。
誇らしいけれど少し残念でもある、複雑な心境です(笑)
昨夜21時以降、家の前をえらい貨物列車が往来し始めたのですが。
下関までは行けないんだから、一昨日から止まっていた大竹便が一斉に来たのかね。
今日の443系の写真は探すのに苦労しましたが、過去にUPした写真から選り抜きをしました。
▼ Limited today! Blog stamp
Do you like pineapple? or hate it?

Today is Pineapple Day in Japan.
On August 17th, it will be pronounced as "Hachigatsu jushichinichi" in Japanese.
Also, 8 is read as "PA" alone, 1 is pronounced "I", and 7 is pronounced "NA", so it was a pineapple day.
Pineapple is pronounced as "PAINAPPURU" in Japanese.
It's a rainy summer this year, but it's usually the time when pineapples are delicious.
It is a year with many disasters.
I want you to return to the summer when you can eat delicious pineapples as soon as possible.