柏原駅【大阪府】(近鉄道明寺線。2008年訪問) | 『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

『乗り鉄』中心ブログ(踏破編)

当ブログでは、私の鉄道乗りつぶしの過程や、最近の乗り鉄のレポート等を中心に紹介いたします。


今回の『駅【簡易版】』コーナーは、
大阪府柏原市の中心市街地に位置する近鉄道明寺線の終着駅で、JR線の改札内にホームがある、
柏原駅 (かしわらえき。Kashiwara Station) です。
 
尚、JR駅につきましては後日記事をUPできればと思います。
 
 
駅名
柏原駅 (N 17)    
 
所在地
大阪府柏原市  
 
乗車可能路線
近畿日本鉄道:道明寺線  
 
隣の駅
道明寺方……柏原南口駅   
 
乗換可能駅
JR西日本:関西本線 【愛称:大和路線】……柏原駅まで徒歩0分~2分
(※) 近鉄大阪線の堅下駅(約500m東)が乗換駅に指定されています。  
  
訪問・撮影時
2008年11月
 
 

東口です。
柏原駅は橋上駅舎を有していますが、JRマークしかありません。柏原駅はJR西日本の管理駅です。
近鉄線に乗る場合はJR線の改札を通ることになります。ICカードの場合はJR線の改札とホーム上の簡易改札機、計2回タッチしなければなりません。
 
反対側には西口があり、駅前広場も整備されています。東口には駅前広場がありません。
 
また、駅前は市街地で、西口側は一部再開発されていますが、東側は昔ながらの街並みです。
 
 

こちらはホームにあるICカード簡易改札機です。入場・出場兼用です。
JRと乗り換える場合はもちろん、柏原駅の改札を出入りする場合もタッチが必要です。
改札機付近にはICカードチャージ機があります。
左が近鉄ホーム、右がJRホームです。
 
 

2008年当時の駅名標です。
この後、2009年に変更されたと思われます。そして駅ナンバリングが導入された2015年にも変更されているはずです。
 
 

近鉄線の柏原駅は切欠式(元は島式と思われます)ホーム1面1線で、1番線が付与されています。2番線以降がJR線です。
左はJR線の天王寺・JR難波方面2番のりばです。ホームには簡易改札機とICカードチャージ機があります。
写真は道明寺方を望む。
 
 

道明寺方を望む。
この先、右へカーブしてJR線と分かれ、南へ走ります。そして築堤に上がると柏原南口駅へと至ります。すぐ南に大和川の橋梁があります。
 
 

終端方を望む。車止めがあり、JRとレールは繋がっていません。
道明寺線はJRと同じ狭軌で、かつては貨物輸送のために前方でレールが繋がっていたと思われます。
橋上駅舎化により線路がこの地点まで短縮されたと思われます。
  
  
あとがき
下車(乗車)時・・・2008年  
  
鉄路のみで
東京から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
大阪から・・・当日中に到達可能、日帰り往復可能 
 
食料・飲料 (500m以内)
コンビニ・・・・・・あり  
飲食チェーン店・・・あり   
 
東京からの到達難易度がやや高いですが、近鉄道明寺線を乗り鉄の際は、ぜひ一度は柏原駅でも途中下車されてみて下さい!
 
(参考:地理院地図、Google地図、Wikipedia)