2021(令和3)年8月で引退するクモル145系が、京都鉄道博物館の特別展示コーナーで"お別れ展示"が行われています。
展示期間は2021年8月6日(金) ~ 18日(水)までで、最終日には14時から「お別れセレモニー」も行われて、お見送りの出線シーンの見学もできるそうです。
145系電車はクモル145 + クル144と、クモヤ145の2タイプがあり、日本国有鉄道が101系電車から改造した事業用車です。
冒頭の2枚は、車両の仕組コーナーでドア開閉やホーム安全装置などの体験コーナーにある、101系電車と恒例のムリヤリ併せてみました写真です(笑)
続いての2枚は、101系の運転席から見たクモヤ145 + クル144の連結面を撮ってみました。
そして"さよならクル・クモル"のヘッドマークのアップです。
この8枚は、まずは下関方に向いた車両クモル145形です。
車両妻面には日本国有鉄道・川崎車輌・広島工場(現 JR貨物広島車輌所)の銘板が貼ってありますが、暗くてよく見えませんね。
ラストの4枚は東京方を向いた車両クル144形です。
こちらの妻面の銘板は、明りが回り込んでくれたので、日本国有鉄道・川崎車輌 昭和39年・広島工場 昭和55年の文字が読み取れます。
では、また来週に続きます→ Don't miss it. (頭文字D風でお願いします・笑)
▼ Limited today! Blog stamp.
Are there any manga you care about lately?

最近気になるマンガある?
マンガかぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~。
今は文字もあまり読みたくない心境なので。
それでも好きっていうマンガなら、やっぱり名探偵コナンかな?
