#3226
今日は雨。 予報では結構強く降るって事だったんで家から一歩も出ずに過ごしました。
特に何するわけでもなく過ごす一日って長いよな~。
昼どころか朝から酒飲んじゃってダメ人間の見本みたいだったね。
明日まで夏季休業で雨もあがりそうなんで鶴見へ行こうと思ってる。
では6月2日の続き。
京急ミュージアムを出たのは10時40分頃。 ロマンスカーミュージアムの予約は13時30分。
時間に余裕があるんでヨコハマでもう少し遊んでいこうかな。
まずは隣の日産グローバル本社ビルのギャラリーを眺めて。
通っただけです。
位置関係を。 画面左上の方が横浜駅です。
京急ミュージアムを出て日産グローバル本社ギャラリーを抜けて右方向へ帷子川(かたびらがわ)
に沿って歩きます。
こんなのが見えた。
アンパンマンミュージアム。
正面の四角いビルが日産グローバル本社ビル。
川にはごみが溜まってて汚ったねぇな。
何でこんなとこへ行ったのかって。
判りにくいかな。 トンネル見えてるでしょ。
あのトンネルの先は桜木町駅。
そう、貨物線が通ってるんだ。JR貨物の高島貨物線。
ここは高島水際線公園っていうんだ。 水際線ってねぇ、あまり言わない言葉だよね。
いきなりブルーサンダーが登場しました。
上の地図で貨物線をまたぐ跨線橋があるのが判ると思うけどしばしここで時間潰しを。
いつ来るか判らない貨物列車を待ちましょう。