バスで行く【茨城県庁福利厚生棟アリーナ】大規模接種会場への交通案内

スポンサーリンク
バス
この記事は約4分で読めます。

茨城県主催の大規模接種会場「茨城県庁福利厚生棟」へのアクセス方法をご案内します。水戸駅・赤塚駅・新鉾田駅・石岡駅からバスを利用可能です。このページでは水戸駅と赤塚駅からの案内を載せております。バスで会場に向かってワクチンを打たれる方はご参考ください。

新型コロナウイルスのワクチン接種を推奨する意図はありません。打たれる方への交通案内を目的としています。

スポンサーリンク

【注意】茨城県庁は要塞です

新型コロナウイルスのワクチン接種会場として、県主催の大規模接種会場として茨城県庁福利厚生棟が設定されています。

茨城県庁は水戸駅からバスでアクセスできますが、県庁を取り囲むようにいくつものバス停が存在し、非常に分かりにくい。

また、県庁内も要塞のように入り組んでいて、福利厚生棟に初めて行く人は迷うかもしれません。

このページでは写真付きでご案内いたしますので、バスでワクチン接種に向かわれる方はご参考ください。

どのバスに乗るべきか?

バスで向かう場合、ターミナルとなるのは水戸駅になります。水戸駅からは、下記のいずれかのバスを捕まえていただきたいのですが、乗るバスによって降りるバス停が変わります。

水戸駅北口6番

北口からは関鉄バスが運行しています。Suica対応です。

以下のバスに乗車してください

【石岡駅】【堅倉】【平須1)】【水戸医療センター】【茨城空港】【鉾田駅】【茨城町役場2)】【奥ノ谷坂上】
「県庁前」バス停で降りてください。

1)正確な行先は【県自動車学校】ですが、バスの前面には平須と大きく書かれています。
2)茨城町役場行きのバスは3番乗り場からも出ていますが、経路が全く異なり、県庁を経由しませんのでご注意ください。

【県庁バスターミナル】
「県庁バスターミナル」バス停で降りてください。

以下のバスには乗らないでください

【偕楽園】【赤塚駅南口】【大山台住宅】
→県庁方面には向かいません。万が一間違えて乗ってしまった場合は、すぐに降りてください。運賃計算上は大工町で降りるのが損失が小さく、コンビニがあるのでオススメです。

【植物公園】【市立競技場】
→県庁方面に向かいますが、手前で降りることになります。万が一間違えて乗ってしまった場合は、県福祉会館前で降りて、県庁方面に徒歩連絡することも可能です。

水戸駅南口

南口からは茨城交通と関鉄バスが県庁シャトルを運行しています。

土休日は本数が限られますので注意してください。

県庁シャトルバスを利用の場合は「県庁」バス停で降りてください。

県庁シャトルバスの終点は県庁バスターミナルですが、「県庁」バス停の方が便利です。

赤塚駅南口

水戸の隣、赤塚駅からも県庁シャトルバスが運行されています。

こちらは平日のみの運行です。

同じく「県庁」バス停で降りてください。

バス停から福利厚生棟まで

「県庁前」バス停から

「県庁前」バス停は、県庁の西側に設置されています。

まず、県庁の敷地内に入ってください。

そのまままっすぐ上がって、高台に出たら、左方向を意識してください。一回、県庁付近まで進むと分かりやすいです。

この階段を下りていくと「福利厚生棟」が目の前です。あの丸い屋根が福利厚生棟です。

「県庁バスターミナル」バス停から

「県庁バスターミナル」バス停は、県庁の東側に設置されています。

まず、階段を上がり、県庁の敷地内に入ってください。

そのまままっすぐ進み、県庁(高い建物)の右奥方向を意識してください。

小道を進んで階段を下りていくと「福利厚生棟」が目の前です。あの丸い屋根が福利厚生棟です。

「県庁」バス停から

「県庁」バス停は、前項目の’高台’の真下に位置しています。

バスが出入りする方向(南向き)とは逆方向に進んでください。

参考情報

下記に参考となりそうなリンクを貼っておきます。

関鉄バス
>> こちら(公式サイト)

県庁シャトルバス
>> こちら(茨城県庁)
本シャトルバスは茨城県が運行を管轄しているため、上記サイトを案内しています。茨城交通と関鉄バスが主体となって運行。関鉄バスの土休日限定IC一日乗車券は使えませんのでご注意ください。

スターバックス水戸県庁前店
>> 接種後に
※県庁バスターミナルバス停から徒歩5分程度、バスまでの時間つぶしに有効。

ワクチンを打つと判断された方の副反応が少しでも軽く済みますように。

打つ・打たないにかかわらず、みんなでチカラを合わせて苦難を乗り越えましょう。

ではまた。

タイトルとURLをコピーしました