6/9近鉄奈良線・大阪線平日夕方ラッシュ時ダイヤを撮る2~阪奈ひのとり登場~ | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 6月9日水曜日。近鉄夕練の続編です。18時35分頃9729F6両編成の奈良線普通大和朝倉行きがやって来ました。

 18時38分頃21000系アーバンライナー6両編成の名阪乙特急名古屋行きが通過しました。

 18時39分頃2714F他6両編成の準急榛原行きが通過しました。

 18時39分頃1274F他10両編成の快速急行奈良行きが通過しました。

 18時41分頃観光特急しまかぜ回送が通過しました。しまかぜは高安まで回送されます。

 18時43分頃5104F他8両編成の快速急行青山町行きが通過しました。

 18時46分頃1029F他6両編成の普通東生駒行きが出発していきました。大阪線普通と並走していきました。

 18時48分頃80000系阪奈特急ひのとり奈良行きが通過しました。この電車は8両編成で18時台唯一の阪奈特急です。

 18時50分頃8151F他の急行奈良行きが大阪線特急松阪行きと並走してやって来ました。

 奈良線急行と並走して大阪線特急松阪行きが並走してやって来ました。22600系4両編成でした。

 18時54分頃1208F6両編成の普通奈良行きがやって来ました。

 18時55分頃2910F他6両編成の準急榛原行きが通過しました。以降明日へと続きます。



にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム