JR【 ゴルフ前後に寄り道"鉄" 鹿島貨物1095レ 】 | ”舎弟くん”親子鉄の雑記録

”舎弟くん”親子鉄の雑記録

よみがえる”鉄”魂。継承”鉄”魂。
鉄道好きの息子”舎弟くん”の鉄道写真と、
乗り物好き親父の雑記録をボチボチと・・・
不規則な毎日&学業によりマメな更新は出来ませんが、
宜しくお願い致します。

2021年 7月 24日(土)

      JR成田線 鹿島貨物1095レ  撮影記録です。

 

連休中ですけど、社命によりゴルフ。

お客様の要望もあって、今回もコースは茨城県なので、

ゴルフ場に行く前に成田線に"寄り道鉄"します。

 

(5:50)鹿島サッカースタジアムを目指す1095レをスマホでパチリと。

空コキだらけが連休中らしいですかね(^^;

 

 

酷暑でしたねぇ(^^;

スコアは相変わらずでしたけど、18ホール回りました。

 

感染防止で、会計、風呂の浴槽中止、キャリーバックの移動などなど、

ほとんどがセルフになったゴルフ場が増えましたけど、料金は安くならないんですよねぇ。

 

帰り道、貨物は時間が合いませんでしたが、普電が来るので"寄り道鉄"。

逆光ですけど、これから数を減らしていく209系を遠くに見える筑波山をバックにパチリと。

 

"寄り道鉄"は撤収して、

ゴルフ道具の片づけと洗濯しよう。

 

ご覧頂き、有難うございました。m(_ _)m