こんばんは。臨港線と申します。

今日は滋賀県米原市、長浜市へ列車を求めて出かけてきたので記事にしたいと思います。

 

本日はキヤ95系の東海道線検測があるようなので、比較的涼しく撮影できそうな場所へ訪れました。

 

クルマを北西へ行くこと約2時間ほど。やってきたのは滋賀県米原市長岡にある近江長岡駅です。

 

ここは多くの貨物列車が運転停車を行う駅で、ホームは10両あるかどうかの長さですが、構内は広くなっているのが特徴です。

 

この駅での目的はキヤ95系を撮影すること。

 

下り線を通る列車を順光で撮ることができるので撮影にはもってこいのロケーションです。

 

特急 しらさぎ 9号 金沢総合車両所N02編成

 

練習電として近江長岡駅を通過したのは681系のしらさぎ。

 

比較的車体がきれいで撮り甲斐のある列車だと思いました。

 

313系300番台と313系3000番台の普通列車

 

続いては300番台と3000番台が併結された普通列車。

 

最初見たときは一般的な普通列車だろうと撮影しなかったのですが、どうやら2連同士が連結していたので衝動で撮影。

 

2連同士は関西線や中央西線でよく見られますが、名古屋の東海道線では区間快速であったかなぐらいあまり見られない組み合わせだと思います。

 

・・・

 

 

・・・・・・

 

 

・・・・・・・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

 

…来ない。

 

定刻であろう時間なのにキヤ95系はやってきません。

 

ネットを見てみると…

「岡崎-西岡崎間で人身事故」

 

ハァ・・・、それで来ないわけだ。

 

キヤ95系は諦めてBプランへ変更することに。

 

長岡をあとにしてひたすら西へ約10km。

 

やってきたのは北陸本線田村駅。

 

この駅はかつて特急停車駅だったようで中線二本くらい設置できそうな構造です。

 

駅に到着すると223系が入線しつつありました。

 

間に合わないので練習電として撮影できず、もう次が本命の列車なので一発本番です。

 

17時を回ると第二のお目当て、3つのライトをつけた銀色の機関車がやってきました。

 

 

 

 

4060レ EF510-509〔富〕牽引

 

夏でもさすがにこの時間になると日の傾きが大きくなり、建物の影が線路に被さります。

 

太陽が列車の真横に来てしまっているので前面は陰ってしまいましたが、久しぶりに撮りたいと思っていた509号機を撮影できました。

 

有名な撮影地なら良光線で撮影できたかも…とも思いましたが、さすがにキヤの遅れに心が折れていたので撮影できたことにありがたみを感じました(笑)

 

わざわざ列車を求めたクルマ旅、計画通りにはいきませんでしたが悪くはない小旅行になりました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。