撮影日:2021年7月
 
 4月から「国鉄一般気動車標準色」のキハ40が登場したとのことで、標準色に会えることを期待して根室本線を訪問しました。(後でJR北海道の公式HPに1週間分の運用表が公表されていることが分かりました…)

 

●帯広について、タラコを発見。乗車して隣駅の札内で降りました。馬鈴薯集荷貯蔵所と書かれた農業倉庫が北海道らしくていいですね。

 

●新得で標準色を見たので、それを狙って芽室へ向かいました。芽室も農業倉庫群が並んでいます。他の駅でも線路沿いに農業倉庫が見られます。鉄道によって各駅から農作物が本州に向けて運ばれていたことが偲ばれます。

 

 

●帯広に戻ると乗り換えの北海道色の釧路行が待っていました。

 

 

 

●帯広駅にいれば多くのキハ40に会えます。

 
 その後は、新得へと向かいました。