6月3日木曜日。神鉄平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影第4弾。7時57分頃6509F3両編成の有馬線普通新開地行きがやって来ました。この電車は有馬温泉始発です。
7時58分頃2007F4両編成の準急三田行きが出発していきました。
7時59分頃5001F4両編成の準急鈴蘭台行きがやって来ました。2本目の特快速の折り返しになります。
8時01分頃5009F4両編成の有馬線急行新開地行きがやって来ました。この電車は三田始発です。
8時02分頃6001F4両編成の粟生線普通新開地行きがやって来ました。この電車は小野始発で鈴蘭台で有馬線急行と連絡します。
8時06分頃1109F3両編成の粟生線普通新開地行きがやって来ました。この電車は西鈴蘭台始発で運転されており、粟生線普通が続行でやって来ます。
8時08分頃1501F3両編成の普通小野行きがやって来ました。
8時09分頃粟生線1501F普通小野行きと有馬線5013F準急三田行きが同時に出発していきました。
8時10分頃5005F4両編成の有馬線準急新開地行きがやって来ました。この電車は三田始発です。これを潮に下りホームからの撮影は終えて鈴蘭台駅見物を行いました。以降明日へと続きます。