新潟空港は、JR新潟駅から直線距離で約6・4kmと、ターミナル駅・新幹線停車駅から程近い距離にあります。

本州日本海側では最大のターミナル空港であり、多方向に定期就航路線を持ち、訪日外国人旅行客(インバウンド)の受け入れや、LCC(格安航空)の就航など、地方空港としては多様性を持つ空港です。

その利便性や多様性から、バブル期の昭和後期(1980年代)より、JR新潟駅と新潟空港を結ぶ「空港アクセス鉄道」の計画が浮上していますが、未だ実現に至っていません。

IMG_9127 3

新潟県という土地柄、自家用車利用の方が圧倒的に多いですが、長時間利用時の駐車場料金や道路混雑などの問題あり、公共交通機関を利用する方も少なくありません。

現在、新潟駅と新潟空港を結ぶ公共交通手段は、リムジンバスで25分、路線バスで33分と本数も少なくない程度運行し、会津若松ー新潟便・長岡ー新潟便の高速バスも一部乗り入れています。(新型コロナウイルスの影響により、運休あり)

また、「空港直行ライナー」や「定額タクシー」運行されており、県内各地を結んでいます。

IMG_7507 6

https://www.niigata-airport.gr.jp/access/

東京では、JR東日本による「羽田空港アクセス線」の鉄道事業認可が下り、羽田空港への新たなアクセス路線として、2029年度の開業を目指すという話題で賑わいました。

鉄道による空港アクセス線が新規開業することにより、利便性がアップするのは確実です。   
そんな賑やかな話題の中、未来の鉄道「新潟空港アクセス線」は、どの様なルートが計画されているでしょうか?

▼続きはこちらから▼

続きを読む

この記事は原作者の許諾を得て、ティザー記事転載サービスにより転載しています。