Aloha~やしの木

今朝は早起きしてワンコの麦のお散歩トイプードル

普段はお義父さんが行ってるのですが、妻もテレワークなので出勤前の軽いウォーミングアップです音符

目的地は自宅から約1.8kmの新川崎ふれあい公園。
そこまでは線路沿いを歩いて行こうと思っていたら、ブルーサンダー牽引のタキがぁぁガーン

でもこの先の信号所で停車しているはずです(笑)


ニイニイゼミも朝から鳴いています。


久保田利伸の歌で操車場のバークライトなんちゃらかんちゃらってありましたよね!?
このやぐらに登ってみたいです(笑)


お次はフルブレーキングを掛けながら桃太郎がコキを牽引してやって来ました!!


妻と麦もチョイと休憩照れ


新川崎のツインタワーから朝陽が差し込みます。
品鶴線は朝の通勤ラッシュ前が貨物列車の到着時刻🕖


新川崎駅の交通広場(バスロータリー)の横を通り過ぎると新鶴見の留置線。
昼頃になると金太郎ばかりが停まっていますが、朝は色んな機関車が停まっています。


新川崎ふれあい公園に到着。
パンタグラフがあんなに背伸びして架線の位置が結構高いんですかね!?


先程の金太郎が出発して行きました。


麦は疲れたみたい(笑)
朝は待機している貨物列車が太陽の方向に停まっているので、撮影がとてもしづらいですアセアセ



単機回送して行ったのですが入れ替えですかね。


運良く入道雲が太陽に差し掛かり割かし綺麗に撮れましたキラキラ


機回ししてきたブルーサンダーが戻って来ました。


誘導員の方を乗せて再び発車。
ヤッターマン世代には憧れのポージングです!!


結構汗をかいたのでシャワーを浴びて、朝食を作りましたルンルン
カチンコチンに固くなった1週間前のフランスパン🥖はフレンチトーストにしましたよ。
フードロスをしないようにする事は我が家の課題でもありますアセアセ
珈琲はボクが休みの日のお楽しみの豆から挽いたマンダリンをとても美味しく頂きましたコーヒー

さて、模型いじりでもしようかな爆笑


それではまた、Ciaoバイバイ



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村