Entries
2021.08/02 [Mon]
youtube「Siriとアレクサの会話」
・Siriとは、Iphoneの機能のひとつで、
話しかけるだけで、メッセージ送信・会議設定・電話をかけるなど、やりたいことを手伝ってくれるアシスタント機能のことです。
・アレクサとは、Amazonのスマートスピーカー「Amazon Echo」で利用可能なクラウドベースの音声サービスです。「アレクサ」と話しかけるだけで、いろいろな操作ができるアシスタントサービスです。
この二者同士で会話をさせるとどうなるかという動画がyoutubeにありました。
会話の中に出てくる「しと」さんというのは、これらの持ち主の名前です。
↓動画の1シーン
では、動画をどうぞ↓
この後、「Siriとアレクサを勝負させてみた」もおもしろいです。
この方のチャンネルを見ると、「しと」さんとSiriのおもしろい会話がたくさん出て来ます。
ひとつひとつはそれほど長くないので、次から次へ爆笑しながら見てしまいました。
iPhoneは毎日使っていますが、Siriはめったに使わないな~
検索するときも、ついワード打ち込みしてしまいます。
英単語の意味を知りたいとき、たまに使うけど発音に問題ありなのか
正しく認識してくれないこと、多いです

Androidの音声アシストは「OK Google」ですが、
Siriに「OK Google」と話しかけると
「えーっと・・・これは気まずい瞬間ですね」と言われました(^_^;
◆誰かとペア画をスマホのロック画面に設定したいときおすすめの画像
並べるとハートができるサーフィン波 右側タイプ
並べるとハートができるサーフィン波 左側タイプ↓
2台のスマホを並べたとき
- 関連記事
-
- お魚くわえたどら猫・・・・何キロまでOKか
- メリークリスマス!
- youtube「歌うドラマー」
- youtube「洋楽で盆踊り」
- youtube「Siriとアレクサの会話」
- JR貨物社歌「春夏秋冬2021年版」
- カササギ夫婦の巣作り動画
- 「ワン」と鳴くカエル
- ウグイスの鳴き声
Re: ロコさん
慣れないと使うこと自体を忘れますよね。
インコちゃんのためにうまく活用されていますね。
インコちゃんと会話したりできるといいですね。