山陽の廃車を見送ってから「南の果て」に行ったら、後継編成の構体もあった! | 神戸鉄道案内

神戸鉄道案内

仕事の合間や休日を有効活用し、「その日見た鉄道」(貨物中心ですが(^^;))をできるだけ毎日アップする予定です。

毎度!おばんです!

今日でとりあえず「寝不足案件」は終わりました。

今日の未明の午前2時前・・・

日通さんの三菱ふそうが、妻面貫通扉に「休車」の紙を貼ったまんまの車両を運んできました。

山陽3028Fの西代方先頭車、3028号を持ってきました。

ドアがずれてます?

また側面ナンバー周辺に枠のような感じで、

「部品販売で売るぞ!」という意欲が丸見えですな。

さすがに正面は貼ってないですね。

そして、やって来ました「黄門さま」!

日通の人気者?ベンツが低屋根構造がしっかり見える車両が来ました。

今回も、パンタ設置跡地の横のベンチレーターが残ってます。

3029号だたんですが、

こちらは山陽電気鉄道の社紋を外してきました。作業時間に余裕があったのかな?

「最期の旅立ち」を見送って、

とりあえず、今回の山陽「廃車」陸送は、ひとまず予定終了になります。

いざ、さらば!

ということで、リハビリ帰りに寄ってみた、

川崎重工・兵庫工場の「南の果て」では・・・

また「201建屋」のドアが開いてます。

中にステンレスボディがあるのは見えましたが、車種まではこの段階では判別不能でした。

で、ここから「左向け左」してみたら・・・

艀が3隻スタンバイ!

てことは「いよいよ」でしょうか?

「ダッカ巻き」の神戸港への運び出しが近いようです。

実際、艀ラインに1両スタンバイしています。

しかしまぁ・・・ どれが先頭車か中間車か判別できません😓オイオイ・・・

積み込みあっても、どれがどれだかわからなさそうなので、

「見たい方はどうぞ」といったノリになりそうですね。

ということで、南留置線の様子を見るために、

一緒に周囲の景色も眺めておきます。

南側は横浜市営地下鉄ブルーライン・3000V形の構体が1両だけになりましたね。

北側は、相変わらず?ニューヨークダミーです。

「ダッカ巻き」は3両居てるようです。

で、高松橋・・・

やはり「ダッカ巻き」は3両です。

その東側に、山陽5503号と5237号・・・ の並びです。

山陽については、どこまで作業が進んでいるか? 気になりますが、様子は見えません。

で、西側・・・

今週、構体置き場で急に目立って来たのが・・・

山陽6000系!

今年度は、あと3連1本の予定は聞いていますが、どうもその通りのようです。

運河を隔てた西側からでも正面「顔出し」で、

分かりやすいように、1両ずつ並んでました。

恐らく、発送は年度末になると思いますが、「犠牲車」になってしまうと予想されるのが・・・

3100F!

1983(昭和58)年生まれなので「まだまだやろ?」と思われそうですが・・・

最大の犠牲車対象が、この編成の・・・

「ホワイトエンジェル」と、一部の山陽ファンから愛されている3619号。

そして、もっぱらの噂が、

「3100-3101の電装解除で、3076Fと3078Fに組み込む」といった内容。

3076Fと3078Fに組み込まれているアルミ1次車(内装は2次車に近い)、

3500号と3501号が玉突き犠牲車になる筋書き・・・ が見えてきます。

それは、6017F(だと思いますが・・・)の出場の時の流れに注目しましょう。

そして、「まだ出すんかいな!」と見えてきたのが、

YC1系。

東の「201建屋」に居たステンレスボディはこれでした。

西側から正面確認。構体置き場にもう1両確認。もう少し出てきそうです。

「次の配置はどこ?」になるんでしょうね。

定位置側は、さすがに工場が休日だけに変化はありませんが、

出勤された職員さんは、それぞれの仕事をされていました。

最後に北側・・・

今週徐々に見えてきたのがまたも?

キハ261系。

今週2編成発送されたところですが、あと最低1編成は残っています。

あと、DECMOもお盆が明けたら徐々に出て来そうな展開になってきました。

そして、E7系・F36編成と、西武40156Fの残りもまだ北側に残っているので、

徐々に出現してきそうです。

ということで、今週は「ここまで」ということにしておきましょうか。

来週は早くも、お盆休み前・・・

どんな展開になるかも気にしながら今日はこの辺で・・・

明日は何しましょうかね?

ま、ゆっくり考えます。

今週は「ワクチン疲れ」でかなり予定が狂いましたので、

のんびりしましょかね?   ほな!     ドテテン!