祝! TOMIX トーマスシリーズ旧製品 きかんしゃジェームス  入線!! | キハでGo!

キハでGo!

Blog of the Kiha, by the mid-aged man, for the Kiha lovers.

こんばんは・・・暑いですね・・・・これがまだ10月頃まで続くと思うと・・・

 

本日は・・・・

昨日の仕事帰りにスーパー前に設置されたヤマト運輸の共同無人宅配ボックス「Pu-Do」から荷物を引き取ってきました。以前にもブロいでいますが・・・「Pu-Do」は素晴らしい!嫁にばれることなくこっそりと模型を自室に密輸できるw

今回はヤフオクで見つけたTOMIXの「きかんしゃジェームス車両セット」(旧製品)です。

商品名は「ジャンク」と題名にあり、説明文でも「動作に引っ掛かりがあり」と掲載されていたことから、何もないと7,8千円になることがあるのですが、送料込みで4900円で入手できましたw

ただ「ジャンク」が動作不良だけであればよいのですが・・・・・

 

早速、開封して作業用ミニデスクに設置した複線レールに出してみます・・・

このトーマスセットで多いジャンク内容である①機関車本体とテンダー車の接続パーツが割れていて、テンダー車が連結できないと②各車両のバッファーが折れてなくなっているの2点が圧倒的に多いのですが、このジャンク品はいずれも問題なく、車体も美品でした。

となると「ジャンク」は動作面と思われ、さっそくお座敷レイアウトに入線させましたが・・・・引っ掛かりどころか、指タッチで何とか前進するけど、すぐ止まるw

多少の引っ掛かりであれば、まだ何とか楽しめますが、この状態では・・・ただの飾り物ですw

 

まずは車輪等を確認します・・・・車輪はほとんど走行していないのか、銀ピカで走行跡はほとんどなく、単に車輪のクリーニングでは改善は見込めません・・・・となると分解が必要ですが、裏面をパッと見る限りはネジはないので、ボディを外す必要があります。

よく見ると運転台側に引掛けパーツが見えており、左右を押し込むと2枚目のようにボディと重りが簡単に外れました。

外れた床下部分を見ると前方はネジがあり、緩めると車輪の前方は動くのですが、運転台側が・・・おそらくモーターの下にネジがあると思われます・・・・・

この状態でワニ口クリップのついたケーブルで直接モーターに電流を流すと、しっかりモーターは動いたので、やはり線路からモーターまでの電流が汚れ等で阻害されているのでしょう・・・となると、まだ分解を進める必要がありますw

 

モーター部分を見ると・・・床下に金具固定された導電板と・・・・半田で引っ付いてます(笑)

これでは簡単にクリーニングやメンテナンスはできませんね・・・いつぞやのArnold製の機関車を見習ってほしいもんです・・・・(詳しくはコチラ

さすがに諦めるわけにもいかないので、このくそ暑い中、はんだごてを出してきて、モーターを外しました・・・すると予想通り、モーターの下にネジがありましたw

 

ネジを二つ緩めると動輪は外れ、動輪から電気を取る導電板は・・・・かなり汚れてました!!!

これでは動かないはずです・・・・

さっそくいつものピカールを取り出して、銅製の導電板を綿棒で慎重に磨いていきます。ここで変な方向に曲げてしまったり、パーツを割ってしまうとエライことになるので・・・丁寧に丁寧に・・・w

磨いた後は導電板と車輪がしっかり接地するように曲げを調整し、組んでいきます。そしてモーターに繋がる導電板の部分も面倒ですが、少量のはんだで固定しておきました。(付けずに試しましたが、時折、車両の揺れで離れてしまうと動きがカクカクになってしまいました・・・・今後は重メンテナンス時はいちいちはんだをごてが必要になる・・・めんどくさい( ^ω^)・・・)

 

無事にメンテナンスと試験走行が完了したので、ジェームス以外のトーマスセットをかき集めてきましたw

レイアウトも小さな機関車が多いので、TOMIXのFineトラックで小さな小判型レイアウトにして、前回(詳しくはコチラ)と同じ位置にストラクチャーも設置しましたw

 

今回のきかんしゃジェームスセットにもいじわる貨車(有蓋)といたずら貨車(無蓋)が付いているので、キハすきすき線区におけるソドー島支部は大変な「いじわる機関区」となっていますw

 

はいっ!今回も購入したセットのみでなく、既存の車両も同時に楽しみましたが、いつもの複々線お座敷レイアウトではないので・・・・

トーマス、パーシー、ジェームスで三重連にして、貨車のみの編成としました!

機関車の大きさとしてはジェームスだけでも牽引は可能ですが、なんせ悪名高い貨車の皆さんですから、キハすきすき線区では慎重に無事故無違反で運用していきたいと思いますw

これなら後ろでいくら押されたり、ブレーキをかけられたりしても、機関車が3台もあるので、問題ないと思いますw

3重連ですが、走行はスムースであり、トーマスシリーズでは珍しい長編成が楽しめましたw

 

ジェームスだと貨車は1枚目くらいは簡単に牽引できると思われ、どんな感じかパチリと一枚w 原作ではジェームスは自身の真っ赤なボディに誇りを持っており、見た目にふさわしい仕事を選り好みする傾向で、1枚目のような貨物列車は嫌いますw(登場時は真っ黒で木製ブレーキと3動輪だったのですが・・・貨車にイタズラされて脱線事故を起こし、その修理時に前輪が追加され、ブレーキの変更と色も赤に金のラインが入り、現在の姿になっています)

赤くなったことでプライドが変に高くなってしまい、客車と貨物の両用ですが、客車(といっても普通は嫌がり、急行客車などを牽きたがりますw)の仕事ばかりを選び、貨物は他の機関車に押し付けようとしますw

2枚目はかなりレアな編成ですが、ジェームスもごくまれにパーシーに代わって郵便車を引くことがありますが、これも自ら進んでではなく、トップハム・ハット卿に言われての仕事ですw しかし郵便車も赤系の色なので、ジェームスには似合っていると思うのですが・・w

 

最後はいつもトーマスが牽引している普通客車のアニーとクララベルです。こちらもたまにトーマスに代わって牽引していますが、当のアニーとクララベルはジェームスが苦手ですw アニーとクララベルは台車が低速用とのことでスピードや急ブレーキを嫌うのですが、この両方をジェームスがやってしまうので・・・嫌われています(笑)

そしてこれも知っている方は少ないと思いますが、実はアニーとクララベルは先頭と最後尾の客車であり、他にも顔はありませんが、原作では中間車が3両あります。なのでジェームスが普通客車を牽くときは5両編成になっていることがあります。(模型版のTVトーマスでは何回か登場します)

ただトーマスは5両も牽引する必要がない支線なので先頭と最後尾のアニーとクララベルだけとなっており、近年のCG版TVトーマスではアニーとクララベルの中間車両は全く登場せず、ジェームスが牽引する際も、写真のように2両編成になっています。

ジェームスの能力でこの2両はもったいないのですが・・・w

 

今回はヤフオクで偶然見つけてしまい、終わり間際に誰も入札しなかったので思わず入札してしまい、手に入れてしまいました。

以前にトーマスとパーシーだけでいいと思っていましたが・・・・そのうちヘンリーも欲しくなるかもしれませんが、値段がかなりのプレ値で推移しており、ヘンリーは「ジャンク」でも定価超えしているので、さすがに買おうとは思えません・・・

ただ最近、再販されたCG版で発売されるのであれば、トーマスやパーシー、ジェームスなども併せて揃えたいですねw

ヘンリーはなかなかカッコいいので大好きなキャラクターなもんで・・w

でわでわ

 

参考がてらに掲載していますが、旧製品シリーズはトーマスのスタートセットは数が多かったのか、まだ高騰していませんが、それ以外の機関車はものすごい値段になっていますw

以前にもヤフオクで落札相場(詳しくはコチラ)を掲載しましたが・・・今回のCG版でリニューアル再販されましたが、ヘンリー、急行客車、郵便車はでなかったので、大変なことになっています・・・・

個人的にはキハすきすきなので、ディーゼル気動車の「デイジー」を出して欲しいのですがw