2021年7月31日土曜日

近鉄大阪線撮影記 室生口大野駅編(2021/07/31号)

この頃は、休みの日でも所用が続いて中々撮影に出向けていませんが、ようやく時間が出来たので、撮影に出向く事が出来ました。
前回に引き続き大阪線での撮影記録をお送りします。今回は室生口大野駅へとやってきうました。
同駅は昨年の11月にも訪れましたが、その時は天候が悪かったので晴天時に訪れたいと思っていましたが、
それがようやく叶う事が出来ました。丁度、ここは午前中は順光になるので撮影にはもってこいです。
今回も名古屋・伊勢方面に向かう下り列車をメインに撮影になります。。そして、出向いてから思い出したのですが、
本日は青山町車庫にて12200系「スナックカー」の写真撮影会が実施されており、青山町へ向かう
貸切列車としてNS39編成が運用されているのでそれも狙っていきます。

30000系+22600系 特急賢島行き

801レ阪伊特急

室生口大野駅到着後、まずは同地を通過するV編成+AT編成が通過。
同列車を次に通過する「スナックカー」の試し撮りも兼ねて、画角等を調整しながらの撮影です。
ここは曲線+下り勾配になっているので、いい味を出してくれます。

12200系スナックカー 貸切

貸6805レ その①

続いて、青山町車庫へと向かう貸切列車のNS39編成が同地を通過。

まずは、ズームカットです。貸切運用だと方向幕が白幕になります。

ちなみに、同編成は7月に入ってから2回目の撮影となります。



12200系スナックカー 貸切

貸6805レ その②

続いて、引き付けてのアップカットでNS39編成を撮影。

パンタが切れたのが少し痛いです。



12200系スナックカー 貸切

貸6805レ その③

最後に引きカットのNS39編成。この画角だと、最後尾が死角で見えないですね。

この後、同列車は引退前のイベント会場へ向かうのでした。

ちなみに、いよいよ「スナックカー」の引退まで残り少なくなってきました。

ただし、8/7のラストランは再び感染が拡大しているコロナウィルスの影響で緊急事態宣言が発令される

ことが決まり、それに伴い延期となってしまいました。流石にこのまま静かに廃車という事が無いと願うばかりですが、

代替え日は現時点では未定となっています。


30000系+12410系 特急宇治山田行き

805レ阪伊特急

さて、NS39編成を無事に撮影出来たという事で、ここからは、通常の撮影が続いていきます。
まずは、同駅を通過するビスタカー+サニーカーによる8両混成編成が通過。
ここは、8両編成を撮影しようとすると、引き目の画角じゃないときついです。

2610系(2611F) 急行伊勢中川行き

続いて、同駅に進入する急行列車。地味ながら、オール丸屋根の編成でやってまいりました。


80000系ひのとり 名古屋行き

009レ名阪甲特急

続いて、同地を通過する6両固定編成の「ひのとり」です。
前から思っていたけど、HV編成の前面の下部分は正面を抑えようとすると、暗く沈みやすく
なるので、悩ましいところです。

2410系(2429F) 急行青山町行き

続いて、同駅に進入する急行列車。今度の急行もオール丸屋根編成。

23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き

6903レ阪伊特急

続いて同地を、イエロカラーのISLが通過。こちらは、大阪上本町駅発の便です。

23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き

3901レ阪伊甲特急

続いて、レッドカラーのISLが通過。こちらは大阪難波駅発の速達便です。
このエリアだと、連続でISLが通過するんですね。

2610系(2614F) 快速急行松阪行き

続いては、第6923列車の快急が同駅に停車の為に低速で進入。

去る7月初頭の近鉄ダイヤ変更で、それまで5200系VX編成が充当されていましたが、変更後はそうではなくなってしまいました。


21020系アーバンライナーNext 名古屋行き

0109レ名阪乙特急

続いて、同地を乙運用のUL22編成が通過。

23000系伊勢志摩ライナー 賢島行き

901レ京伊特急

続けて、再びイエロカラーのISLが同地を通過。こちらは京都駅発の便になります。

2610系(2618F) 急行伊勢中川行き 続けて、同駅に進入する急行列車。何時もならこのまま、下り「しまかぜ」まで撮影が 続くのですが、今回はここで切り上げて、この急行に乗り込んでお隣の三本松駅へと移動します。
投稿は以上です。
最後まで有難うございました!
ブログランキングに参加しております。
宜しければ、クリックをお願いします。<(_ _)>↓↓


にほんブログ村 鉄道ブログ 近鉄線へ

鉄道コム


0 件のコメント:

コメントを投稿