道中はいつもどおり8500系に乗車することができたのですが、37Fですし代わり映えしなかったので割愛します

 

浅草 353-4

 

さーて半年ぶりに350型に乗車します、新栃木止まりのきりふりで下りで乗車するのはゆのさと以来となります

 

新栃木

 

当初の計画では会津鉄道や野岩鉄道への乗車を考えてましたが良い企画券が無いので変更、350型に接続する普通が6050系の可能性が高いので日光へ行くことに。

 

 

きぬ・リバティでは栃木や新栃木で激しい待ち時間があったり、20400型との接続だったりするのですがこの特急はやはり6050系との接続でした。 しかもリバイバルカラー

 

新鹿沼

 

登場から2年鉄コレ購入から1年、偶然にもようやく乗ることができて最高でした。

 

 

南栗橋から撤退し新栃木~下今市間でも6050系の運用が置き換えられてるのでこの乗り合わせは今だけです、もちろん更新車に乗車

 

東武日光

 

1時間乗車を堪能して東武日光に到着、下今市からは新造車に移動。 新造車も巻き添え廃車を食らう可能性高いので油断はできません。

 

 

そういえばこれも鉄コレで再販されましたがこの車番ではないようですね

 

 

帰りの特急連絡は野岩車です、東武線内で更に運用が壊滅的になるであろう次には会津方面へ行きたいです

 

下今市 102-6

 

またもや雅、原色や日光に乗れないのが惜しいですがGTOなので損はないです

 

曳舟 16665+12262

 

北千住にて15分の差で8500系に接続できないといういやらしさ、仕方ないで10030系に乗りますがこちらも95年になってツーハンドル幕式チョッパで製造された模様

 

青山一丁目

 

接続は予想外に8000系でした、15分近く急行が来ないのでこれが急行になるのかと思いきや押上から各駅に。

 

溝の口 8017

 

厠休憩の後梶ヶ谷先着の08系に乗車し溝の口で8000系急行に乗り換え、先ほどの8000系は長津田まで先着だったようですがロスタイムは少ないので別に良かったです