JR貨物【EF65 2101】~闇夜の3071レ~ | 昭和の鉄道写真&平成からの再出撃

2021年7月17日(土) 東海道 旧・総持寺踏切 撮影分からです

 

この日の丑三つ時の気温は24℃。

かなり湿度が高く蒸し暑いあせる よって今季初、半袖半ズボンで出撃です。

 

 

大雨による輸送障害の影響が まだ残っているようで、

ドタバタな撮影になる事が予想されます。

遅延幅も「72時間手配」があったほどなので、しょうがないな。

 

 

 

■EF66 133号機  5088レ  百済(タ)⇒仙台(タ)  3:39

ヘッドライトの閃光が写るほどの高湿度。

梅雨明けして夜空の写り方が変わったような気がする。

 

◇機番の確認。

 

 

◇特徴的なコンテナも記録します。

 

 

 

 

 

 

ほぼ満載♪

 

◆次の列車までは10分ほどあるので蚊取り線香の準備をしていると...

 

 

■EF210-318号機   列車番号不明   3:45

某掲示板等にも書き込みが無く、正体不明(・_・;)

 

 

◇機番の確認。

未撮影だった318号機。

これでEF210コンプリートまで、314・316・330・331号機。

 

◇特徴的なコンテナも記録します。

 

 

 

 

 

 

列車番号の書かれた車票でもあれば正体が分かったけど無かった。

 

 

 

 

 

 

■EF65 2101号機  3071レ  札幌(タ)⇒西浜松  3:47

クリームプレートは写るかなぁ、と心配だったが なんとか写った。

 

◇EF210⇒EF65代走。

街灯に照らされる反射板も ちゃんと写ってくれた。

 

 

 

 

 

■EF210-165号機  1098レ  名古屋(タ)⇒八戸貨物  3:59

 

 

◇機番の確認。

 

 

◇特徴的なコンテナも記録します。

 

 

 

 

 

 

最後尾は ちょっと余裕があった。

 

 

 

 

■EF210-171号機  1073レ  仙台(タ)⇒福岡(タ)  4:03

高湿度状態で、フレアが丸い輪っかのように写った。

 

 

◇最後尾がRUNTECコンテナではなかった。

 

 

今月初めからの大雨による輸送障害は

東海道~山陽道~九州と、かなりの広範囲に及んだらしい。

 

いつ、何が来るのか文字通りの暗中模索状態で続きます(^_-)-☆